原文入力:2010-03-30午後09:41:02(1045字)
"無限競争 大学拒否" チェ・サンウォン氏 大字報 貼る
キム・ミンギョン記者
高麗大生キム・イェスル氏が‘無限競争’に追いやられた大学社会を批判し辞退を宣言したのに続き、ソウル大でも大学を拒否するという内容の学生の大字報が貼られた。
ソウル大生チェ・サンウォン(20・地理学科3)氏は去る27日夕、ソウル大学生会館,中央図書館,社会科学大などに‘本日、私は大学を拒否する。いや、戦いを始める’という題名の大字報を掲出し大学社会を批判し、これを変えるための大学生の行動を促したと30日伝えられた。チェ氏は大字報で「私たちは小学校の時から12年間、大学に入れば‘自由’を享受することができるという幻想を抱き、友人を蹴落として登るために努力してきた」として「こういう過程を経て大学に入ってきたが、それはただの‘幻想’に過ぎず、無限競争の閉鎖空間の大学は私たちに何の人生の意味も方向も教えてくれない」と明らかにした。
彼/女は続けて「このように古く苦しい大学に私たちの未来があるだろうか」と問うた後、「この問いに答えなければならない人、代案を作り出さなければならない人は、まさに私たち大学生自身」と主張した。チェ氏は「自発的退校とは少し違う方法で、その一方で今の大学を拒否し大学の変化を主導するための戦いを行うことに静かに誓う」と自身の意向を明らかにした。
チェ氏は<ハンギョレ>記者との通話で「前から大学社会に対する悩みがあったが、高麗大生キム・イェスル氏の大字報を見てから、もう考えを越え行動しなければならない時ではないかと思った」とし「辞退するより大学社会の中で私のような問題意識を持った友人たちと共に大学を変えていくことができる方法を探してみる」と話した。
先立って高麗大生キム・イェスル(24・経営3)氏は去る10日‘本日、私は大学を止める、いや拒否する’という内容の大字報を書き貼りだし辞退を宣言した経緯がある。キム氏の宣言以後、彼/女を支持するダウム カフェ‘キム・イェスル宣言’(cafe.daum.net/kimyeseuls)が作られ、各地で支持が続いている。
キム・ミンギョン記者 salmat@hani.co.kr
原文: 訳J.S