本文に移動
全体  > 経済

ポスコ、世界初 LED TV用 放熱鋼板 開発

https://www.hani.co.kr/arti/economy/economy_general/502060.html

原文入力:2011/10/23 21:03(530字)
ファン・イェラン記者


TV価格下落に助け


ポスコが世界最初にLEDテレビ用放熱鋼板の開発に成功し量産に入ったと23日明らかにした。 既に使われていたアルミニウム材より価格が10~15%ほど安くLEDテレビ価格を下げるためにも役立つと期待される。

この放熱鋼板は放熱樹脂溶液を髪の毛の50分の1の厚さで表面にコーティングした鋼板で、放熱性能が優秀だ。LEDテレビは熱が大量に発生するLEDランプを光源として使うため、この間 鉄鋼材ではなくアルミニウム材を使ってきた。ポスコは昨年から技術開発を始め特殊放熱樹脂溶液の開発に成功し、去る7月に特許権を取得した。この鋼板は現在、光陽(クァンヤン)製鉄所で生産中であり、来月末には国内家電企業に供給される予定だ。ポスコは今後この放熱鋼板を映像家電機器だけでなく他の家電部品素材としても拡大適用させていく計画だ。 ファン・イェラン記者 yrcomm@hani.co.kr


原文: 訳J.S