本文に移動

[旅客船沈没 大惨事]「そんな冷たいところで何してるの…早く出てきて!」

登録:2014-04-22 20:07 修正:2014-09-03 14:57
安山市のスーパーのシャッターにも。18日午後、京畿道安山市常緑区のあるスーパーマーケットのシャッターに、子どもたちが旅客船セウォル号に乗って行方不明になった檀園高校2年カン・スンムク君の無事帰還を祈る言葉を書いた紙を貼っている。このスーパーマーケットを経営するカン君の父母が、全羅南道珍島に駆けつける前に「檀園高の、うちのスンムクを守ってください」という紙をシャッターに貼って行った。 安山/リュ・ウジョン記者 wjryu@hani.co.kr

2年生の教室ごとにゴマ粒のような書き込み
行方不明の生徒の机には本がそのまま
檀園区全体が深い絶望感
「戦争の渦中でもこんなことは…」

 「ニュースが、そして新聞が、こんなに悲しくて残忍なものとは知らなかった。 子どもたち、どうか、お願いだから生きて戻ってきて…」

18日午前、京畿道安山(キョンギド・アンサン)檀園(タンウォン)高校の正門から事故海域に向かうバスの車体を撫でていた50代の男性は、涙を浮かべて切に祈った。近くで飲食店を営んでいるという彼は「座っていられなかった。祈るしかできない現実が本当にもどかしい」と胸を打った。

檀園高校内でも“祈り”は続いた。2年生の職員室のドアには「イ・ヘボン セム(先生)! 最初の授業で、海の“へ”に鳳凰の“ボン”、つまり海のキング・王・チャン(一人者)だと言われたじゃないですか。どうか早く帰ってきてください」などの切なる願いが込められたポストイットがびっしりと貼られていた。ある生徒は「そんな冷たいところで何してるの。早く出て来て」と友達の無事を願った。

2年10組教室の伝言板の「課題:必ず帰ってくること、死なないこと」という言葉も目を引いた。行方不明の生徒たちのノートと教科書、筆入れなどが机の上にきちんと置かれた2年8組の教室の窓には、「先生、もう授業中に居眠りしませんから。お願いだから戻って来てください。先輩たちも早く来て、夜間自習の時こっそりおやつを分けて食べようよ」というポストイットが貼られていて、切ない思いをつのらせた。2年9組教室の前にはノルウェーの画家ムンクが描いた絵<絶叫>がかかっていて、沈没旅客船に閉じ込められている生徒たちの恐怖を代弁しているようだった。2年生の教室全体がゴマ粒のような細かい字で書かれた多くのメッセージで埋め尽くされたような状態だった。

大粒の雨が降りしきった17日夜、この学校の運動場では生徒と市民500人余が集まってロウソク祈祷会を開いた。市民たちは「天も涙を流している。船内に閉じ込められている幼い生徒たちを無事に救出してほしい」と訴えた。

ハンギョレフェイスブック:チョ・ナムジュン足絵コメント付け

悲しみと祈りは、近くの檀園中学にまで広がっている。檀園高校2年生325人のうち104人が檀園中の出身だからだ。兄弟が行方不明になっている檀園中の生徒も33人にのぼる。そのため、この学校では朝夕、檀園高生徒たちの生還を祈る時間をもっている。檀園中のカン・ヨンス校長は「犠牲者がこれ以上出ないことを切に願って、わずかだけれども皆が力を添えようとしている」と伝えた。

修学旅行に行った生徒の85%が古桟(コジャン)洞(109人)、瓦(ワ)洞(97人)、仙府(ソンブ)洞(70人)など檀園区に住んでいることが確認されて、檀園区全体が深い絶望に陥っている。住民パク・某(63・女)氏は「戦争の渦中でもこんなことはないだろう。なんとか生きて帰って来て欲しい」と涙まじりに話した。

あわてふためくばかりの政府を批判する声も高まっている。京畿道水原(キョンギド・スウォン)から赤ん坊をおぶって檀園高校を訪ねたハン・ヘスク(38・女)氏は「幼い命が冷たい海で死んでいく姿を見守るばかりの現実があまりにももどかしい」と言って、政府を批判するビラを自分で作って市民に配っていた。また、高麗大安山病院の葬儀場を訪れたイ・ヒソン(48・会社員)氏は「100年前に起きたタイタニック号沈没事故の時にも劣る政府の対処が嘆かわしい。この国に住んでいるのが恥ずかしい」と涙をぬぐった。前日午後には、同病院玄関で50代の男性が「時間がない。大統領は緊急命令で生存者を救出せよ」と書いたプラカードを手に「どうか私たちの子供たちを冷たい海中から救い出してほしい」と訴えて、訪問客の目頭を熱くした。

一方、檀園高玄関の「葬儀場安置現況」という貼り紙には死亡した生徒の名前が一つ二つと増えて、見る人の目を赤く染めた。貼り紙を見ていた70代の老人は「光州5・18の時、家族の遺体を探してさ迷ったことを思い出す」と言って、それ以上言葉を継げなかった。

犠牲になった教師と生徒たちが安置された高麗大安山病院などでは、亡くなった人たちの霊魂を慰めるため集まった生徒たちが一日中すすり泣いて涙の海と化した。 その上、檀園高のカン・某教頭が罪責感の余り自ら命を絶ったという悲報まで伝えられ、悲劇の果てが見えない。

安山/キム・ギソン記者 player009@hani.co.kr

https://www.hani.co.kr/arti/society/area/633514.html 韓国語原文入力:2014/04/18 22:16
訳A.K(2246字)

関連記事