本文に移動

尹前大統領夫妻、税金で50万円のキャットタワーに200万円の「檜風呂」

登録:2025-04-15 06:37 修正:2025-04-15 07:03
「工事契約書の物品リストに含まれている」  
退去の際、引越し荷物で見つかったキャットタワー 
私邸に持って行ったなら、横領罪に当たる
尹錫悦前大統領がソウル漢南洞の官邸を離れ瑞草洞の私邸に戻った11日、瑞草区の私邸「アクロビスタ」で、関係者がキャットタワーを運んでいる/聯合ニュース

 尹錫悦(ユン・ソクヨル)前大統領と夫人のキム・ゴンヒ氏が、2022年にソウル漢南洞(ハンナムドン)に大統領官邸を移転する際、国家予算で数百万ウォンのキャットタワー(猫の遊び道具)を設置したことが明らかになった。新築の浴室には、資材の価格だけでも数千万ウォンに上る檜風呂が設置された。予算不足で行政安全部の予算を転用するなど、拙速移転、国庫の無駄使いとの批判を受けていたにもかかわらず、極めてプライベートなペットの施設と最高級の入浴設備に税金を使ったのだ。

 尹前大統領夫妻は罷免から1週間後の11日午後、大統領官邸を出て、ソウル瑞草洞(ソチョドン)のマンション集合地「アクロビスタ」に引っ越した。大々的な「退去ショー」の過程で、引越しトラックで運ばれてきたキャットタワーの一部が瑞草洞の私邸に入る場面がカメラに捉えられた。尹前大統領夫妻は猫5匹、犬6匹を飼っているという。2022年5月の官邸工事の状況に詳しいある関係者は13日、ハンギョレに「当時(施工会社の)『21グラム』が行政安全部に提出した契約書物品明細に500万ウォン(約50万円)相当のキャットタワーが含まれていた。カメラに撮られたキャットタワーはその一部である可能性がある」と語った。「21グラム」はキム・ゴンヒ氏を後援したインテリア会社で、増築工事免許がないにもかかわらず、随意契約で大統領官邸の施行会社に選ばれた。21グラムが政府に提出した契約関連書類に単価が500万ウォンと記載されたキャットタワーが含まれていたということだ。

 当初サウナ施設として知られていた官邸の浴室には、最高級の檜風呂が設置された事実も確認された。官邸増築工事に参加した会社の関係者は「時価で資材の単価が決まる『オーダーメイドの浴槽』だった。最初はとても大きかったが、後にサイズが小さくなった。それでも横70センチ、縦150センチの一般浴槽の2倍ほどのサイズだった」と話した。工事内容を知っている別の関係者は「行政安全部の提出契約書には檜風呂の単価だけで2千万ウォン程度だった」と話した。別途費用がかかるボイラー、自動給水装置、浴槽設置、防水施工などは、複数の業者が別途に担当したという。

尹錫悦前大統領がソウル漢南洞の官邸を離れ瑞草洞の自宅に移った11日、瑞草区の私邸「アクロビスタ」で、関係者たちが荷物を運んでいる/聯合ニュース

 官邸移転費用は大統領室の独自予算では足りず、行政安全部の予備費(約13億ウォン)と転用予算(約20億ウォン)でかなりの部分をまかなった。国会行政安全委員会の関係者は「予算不足で、行政安全部の予算まで転用して物議を醸したのに、猫の遊び道具にまで税金を使ったわけだ」と語った。

 もし尹前大統領夫妻が瑞草洞の私邸に戻る際、国家予算で設置されたキャットタワーを無断で持っていったなら、それは横領犯罪に当たる。一般公務員の官舎の場合、企画財政部の訓令によって電灯のような消耗性備品の交換費用も予算を使わずに使用者が負担する。

 キャットタワーなどの大統領夫妻の私的施設物が官邸工事契約初期に含まれたのは、21グラムが工事業者に選ばれる過程で、キム・ゴンヒ氏が介入したことを示す証拠だという指摘もある。

 賄賂事件の捜査経験が多い法曹人は「監査院は誰が推薦したのか分からないと発表したが、常識的にこのような要求ができる人はキム・ゴンヒ氏しかいない」と語った。

 大統領家族の官邸生活は、公私の境界が曖昧だ。ただし、文在寅(ムン・ジェイン)前大統領夫妻は退任直前、財産公開を通じて任期5年の官邸生活費の一切と食費、服代などを個人費用(13億4500万ウォン)で負担したと明らかにした。当時、大統領府は「官邸で飼っていた犬のドッグフードも個人費用でまかなった」と述べた。

 与党「国民の力」のクォン・ソンドン院内代表は2022年11月、文前大統領が大統領記録物法令不備を理由に北朝鮮から贈られた豊山犬2匹を国家に返還すると言った際、「税金の支援を受けられないから、餌代をも惜しむ。けち臭い」と述べた。

キム・ナミル記者 (お問い合わせ japan@hani.co.kr )
https://www.hani.co.kr/arti/politics/politics_general/1192191.html韓国語原文入力:2025-04-14 21:14
訳H.J

関連記事