ウラジミール・プーチン ロシア大統領が笑顔で歩いてくる。彼を迎える朴槿恵(パク・クネ)大統領の後ろ姿が見える。 昨年11月、大統領府を訪れたプーチン大統領の写真だ。 写真のタイトルは‘ここが金メダルを最も安く売る所ですか?’だ。 ロシアに帰化したヴィクトル・アン(29・アン・ヒョンス)選手が、ロシア ショートトラックに史上初のオリンピック金メダルをもたらし、プーチン大統領が金メダル ショッピング訪問をしたかのように風刺した。
アン選手の金メダルの便りにネチズンの風刺が洪水のように溢れた。 風刺物にはアン選手のロシア帰化に対する遺憾と、このような現実を産んだ体育界などの国内状況に対する批判が含まれている。
何よりもプーチン大統領を活用した風刺が人気だ。 17日オンライン コミュニティなどでは、プーチン大統領が昨年の大統領選挙直後に支持者の前で涙を流す写真に‘韓国氷上連盟、ありがとうございます’というキャプションを付けて作ったパロディ物が話題になった。 また、去る1月ドイツで開かれたヨーロッパ ショートトラック選手権大会男子5000mリレー競技でアン選手が優勝して喜ぶや、オランダのシンキ クネフトゥ選手が指で罵る場面が撮られた写真もパロディになった。プーチン大統領が鋭いまなざしでオランダ選手をにらむ写真を合わせたものだ。
アドルフ・ヒットラーがドイツ軍将校を叱責する映画の一場面に‘それで国家代表を困らせてうまくやったんだな’という字幕を付けて、派閥争いで汚された大韓氷上競技連盟を批判する動画などもオンラインで広がっている。 フェイスブックなど社会関係網サービス(SNS)でも‘やはり我が国は輸出強国’‘金メダリストも輸出’‘真の創造経済はこういうこと’等、しりとり遊びのように風刺が続いた。
会社員キム・某(30)氏は「立派な選手が才能を思う存分に発揮できずに他国に帰化までして逆境に勝ち抜く姿と、その過程で私たちが見せた情けない姿が対比され、自らを反省してみられる風刺物に注目が集まっている」と話した。
パク・スンホン記者 abcd@hani.co.kr