本文に移動
全体  > 経済

三星、アップルに再び‘ライバル戦略’

https://www.hani.co.kr/arti/economy/it/481210.html

原文入力:2011/06/03 20:01(1109字)
キム・ジェソプ記者

アップル開発者 カンファレンス期間に
‘ギャラクシータブ 10.1’米国発売へ

三星電子がアップルを相手に‘目には目、歯には歯’戦略を継続している。
三星電子はタブレットPCの戦略新製品‘ギャラクシータブ 10.1’を来る8日(現地時間)米国で発売することにしたと3日明らかにした。ギャラクシータブ 10.1はタブレットPC市場でアップル‘iPad2’の対抗馬を自任するタブレットPCで、グーグルの‘Honeycomb3.1’OSを搭載した。厚さが8.6㎜で、同級タブレットPC中で最も薄い。32GBは599ドル、16GBは499ドルで販売される予定だ。

来る6~10日は米国、サンフランシスコでアップルの開発者カンファレンスが予定されている。スティーブ・ジョブス アップル社長がどんなびっくりショーをするかに関心が集まっている。これに対し三星電子がアップル開発者大会が開かれる期間である8日から米国でギャラクシータブ10.1を販売することにしたことについて、アップルが‘ギャラクシーS2’の発売に合わせて‘iPhone4ホワイト’と‘iPad2’を出して衝撃を薄めようとしたことに対する報復という指摘が出ている。

先立って三星電子は去る4月、アップルが「ギャラクシーSのデザインがiPhoneを模倣した」として米国カリフォルニア裁判所に特許侵害訴訟を提起すると、直ちに「アップルが通信技術特許を侵害した」として対抗訴訟に出た。三星電子は一層強めて我が国とドイツの裁判所にも訴訟を提起した。続いて先月にはカリフォルニア裁判所がアップルの要求を受け入れ「三星電子はスマートフォンとタブレットPC新製品をアップル側に公開せよ」と決め、三星電子もやはり裁判所を通じて‘iPhone5’と‘iPad3’試作品を見せてくれとアップル側に要求した。

これによりアップルの‘神秘主義’戦略でベールに包まれているiPhone5とiPad3が裁判所の命令で姿を現すかが関心を集めている。業界では三星電子のギャラクシーSとギャラクシータ0ブ新製品は米国で発売開始を残すだけですでに公開されたものなのに比べ、iPhone5とiPad3は秘密のベールで遮られている点を挙げ、新製品公開要求攻防にともなう負担はアップル側がより大きいと分析している。

キム・ジェソプ記者 jskim@hani.co.kr

原文: 訳J.S