原文入力:2011/09/16 18:15(1394字)
パク・スジン記者
15日夜、クァク・ノヒョン教育長の釈放を要求した1人示威者 南大門(ナムデムン)警察署へ連行
法律 申告対象は2人以上…警察 "周辺に配列が見えれば1人示威ではない"
←警察に囲まれたハン・ソジョン氏. @kdk1004
警察が1人示威をしていた市民を連行し不法性論難が提起されている。
ソウル、南大門警察署は去る15日夜10時、クァク・ノヒョン教育長の釈放を要求して1人示威をしていたハン・ソジョン インニュースTV代表を逮捕した。ハン氏はこの日ソウル大漢門前で‘クァク・ノヒョン教育長を信じます’と書かれた横断幕を路上に敷きロウソクのあかりを灯し1人示威を行っていた。
ソウル、南大門警察署は「申告していない不法集会なので3回解散命令をしたが応じなかった」として「集示法違反と判断している」と明らかにした。
しかし1人示威は申告対象でもなく解散させる法的根拠もない。イ・グァンチョル民主社会のための弁護士会事務次長は「集会および示威に関する法律が申告の対象として規定しているのは2人以上の場合」として「1人示威を連行するのは警察の職権乱用であり不法逮捕・監禁」と明らかにした。
南大門警察署関係者は「1人示威でも周辺に配列が見えれば1人示威とは見ない」として「昨日は1人示威とは見難かった」と話した。
しかし南大門警察署でハン氏に面会したハン・ウン弁護士は「当時周辺にロウソクのあかり人権連帯会員たちがいたが、彼らは警察の集示法管理指針を考慮し20m以上離れていた」として「警察が恣意的に1人示威を2人以上と判断するならば今後、一般国民がスローガンの書かれた服を着て歩くことも全て逮捕対象になりうる」と話した。
パク・ジュミン民主社会のための弁護士会弁護士は「1人示威か否かを判断する時、2人以上の人々が示威という枠組みで括られるほどの意志連絡をしたかなどを問い詰めなければならない」として「単純に二言三言の言葉を交わし周辺にいたということだけで1人示威ではないと見ることはできない」と話した。
例え示威が1人示威ではなかったとしても、未申告集会というだけで解散させたり連行するのは警察の権利濫用という批判もある。パク・ジュミン弁護士は「我が国の憲法は‘集会および示威をする権利’を認めており、警察は集会・示威の不法性を問い詰めることが目的ではなく、彼らが安全に集会と示威ができるよう助ける役割をしなければならない」として「下級審判例では危険性がないならば単純に未申告集会という理由だけで警察が集会を解散させてはならないと決めている」と指摘した。
警察が過度に国民の身体の自由を軽く判断しているという批判も提起された。オ・チャンイク人権連帯事務局長は「たとえ周辺に人がいたとしても、彼らのの示威で具体的な被害が発生したわけでもないのに無条件的に連行するのは憲法が保障する身体の自由、集会および示威を行う権利を警察が過度に軽視しているという問題がある」と指摘した。
パク・スジン記者 jin21@hani.co.kr
原文: https://www.hani.co.kr/arti/society/society_general/496512.html 訳J.S