本文に移動

ソウル地域野党5党・市民団体「ソウル市民の偉大な勝利」

登録:2011-08-25 15:05
https://www.hani.co.kr/arti/politics/politics_general/493298.html原文入力:2011/08/25 11:06(751字)
オム・ジウォン記者

ソウル地域無償給食住民投票が締め切られた24日午後8時、投票率が33.3%に満たず開票できないことが確実視されると、住民投票不参加運動を展開していたソウル市議会民主党と野党5党、市民団体らは「ソウル市民の偉大な勝利」と言って一斉に歓迎の意思を表明した。彼らは呉市長が公言したとおり「直ちに市長を退くことで市民との約束を守らなければならない」と明らかにした。
無償給食住民投票不参加運動を主導して来た野党5党・市民団体の集まりである「悪い投票拒否市民運動本部」は24日午後8時、ソウル中区ソウル市議会別館 で記者会見を開き、「両親の所得によって金持ちの子供と貧しい子供の組み分けをしようという非情で反教育的な主張、福祉を放逐しようというアナクロニズム 的な主張は、ソウル市民に無視された」、「もはや無差別的な土建事業で汚されたソウルとこの国にではなく、人に投資して、民生を中心におくソウル市政そし て国家政策が始まらなければならない」と主張した。

ホ・グァンテ ソウル市議会議長も同時刻にソウル市議会本館で記者会見を開いて「市民を無視した今回の住民投票は、私たちの地方自治の歴史に恥ずかしい記憶として残るだ ろう」と言った。ホ議長は「ソウル市長とソウル市議会が市政のパートナーとして十分な対話と意思疎通をはたすことができず、ソウル市民の皆さんにご心配を おかけした」、「これからは市民の声を傾聴する」との内容を伝えた。

オム・ジウォン記者 umkija@hani.co.kr
原文: 訳 M.S