本文に移動

細川厚労相「靖国不定期的参拝」

登録:2011-08-21 22:05
https://www.hani.co.kr/arti/international/japan/492057.html原文入力:2011/08/16 21:59(535字)
チョン・ナムグ記者

「叔父二人戦死」…民主党政権成立後、初の現職閣僚参拝

細川律夫・日本厚生労働相が毎年不定期的に靖国神社に参拝しており、今年は5月の連休時に参拝したと明らかにした。民主党政権成立後、現職閣僚の靖国神社参拝の事実が明かになったのは初めてだ。
細川厚労相は15日、閣議後の記者会見で「叔父さん2人が第二次世界大戦で戦死した」、「個人の資格で参拝している」と話したと読売新聞が16日報道した。彼は「いつ行くかと特別に決めてないし、参拝形式も一般参拝者と同じだ」と付け加えた。彼は去年9月の菅内閣発足と共に厚労相に任命された。

日本民主党政権は、2009年8月の総選挙を控えて発表したマニフェストで閣僚の靖国神社参拝に反対すると明らかにしており、今年で2年目の8月15日に全閣僚が靖国神社の代わりに戦没者霊園へ行っている。8月15日ではない日に閣僚が靖国神社を参拝することに対しては明確な指針がない状態だ。

東京/チョン・ナムグ特派員
原文: 訳M.S