本文に移動

"オ市長 姑息な手が透けて見える"

登録:2011-08-12 16:03

原文入力:2011/08/12 11:57(2499字)

オ・セフン ソウル市長、大統領選挙不出馬宣言…市長職進退は立場表明を留保
"どうせ朴槿恵前代表に押しやられるはずだが…次々期狙う下心"
ネチズンら、"市長職賭ければ辞退しなければならないかと思って" "私も不出馬" 嘲弄

←オ・セフン ソウル市長が12日午前、無償給食投票関連立場表明記者会見のためにソウル市庁別館ブリーフィングルームに入っている。 オ市長はこの日、大統領選挙不出馬を宣言した。 写真ニューシス

 オ・セフン ソウル市長が無償給食反対住民投票を成功させるために大統領選挙不出馬を宣言した。しかし市長職進退に対しては立場表明を留保した。 オ市長が不意に住民投票と関係のない大統領選挙不出馬宣言をしたことは、与党の有力な大統領選挙候補である朴槿恵前ハンナラ党代表との競争を回避して次々期大統領選挙を狙うことという批判が出ている。ネチズンは「私も、隣りのおじさんも大統領選挙不出馬宣言をするだろう」とし オ市長をからかっている。

 オ・セフン ソウル市長は12日午前10時、ソウル市庁で緊急記者会見を行い 「2012年大統領選挙に出馬しない」と明らかにした。オ市長は「私の去就問題が無償給食住民投票の意味を傷つけ住民投票に臨む私の真心をわい曲しているため、大統領選挙出馬に対する立場を整理した」として大統領選挙不出馬の背景を説明した。

続けてオ市長は「今回の住民投票でこそ持続可能な福祉政策により大韓民国の財政健全性を守るのか、過剰福祉政策で未来世代に借金と荷物を負わせるのかを分ける国家的分岐点であり岐路」として「8月24日の住民投票日がその決定的瞬間だ」と強調した。

市長職の進退に関しては今後の立場表明の可能性を明らかにした。オ市長は「昨年の地方選挙で私を選んだソウル市民のために簡単には決められない問題」として「大統領選挙不出馬は私の行動だが市長職についてはハンナラ党と深い議論をした」と説明した。 続けてオ市長は「住民投票まで10日近く残っており世論を見回して去就を表明する」と余地を残した。

オ市長が‘大統領選挙不出馬宣言’をするなり多様な反応が出てきている。特に今回の住民投票と大統領選挙は何の関係もないのにオ市長のこういう宣言があまりに唐突だという指摘が出ている。

政治評論家のコ・ソングク博士は12日<ハンギョレ>との通話で「政界ではオ市長の大統領選挙への態度が重要な問題かもしれないが、ソウル市民の立場では今回の住民投票と大統領選挙不出馬宣言が何の関係があるのかいぶかしい。住民投票の本来趣旨に合わない宣言だ」と批判した。

また、コ博士はオ市長が住民投票で勝つために親パク系の支援射撃を要請したようだという見解を提示した。 コ博士は「33%の投票率を上げるためには汎与党圏が総力を傾けなければならないが親パク系はこれまでオ市長の大統領選挙への歩みのためにこれを助けようとしても助けることはできない状況だった。大統領選挙不出馬宣言は親パク系が気軽にオ市長を助けることができる契機となりうる」と評価した。

その一方でコ博士は「オ市長が大統領選挙への欲を捨てはしないだろう」と見通した。「政治をする人の最終目標は大統領になること」としつつ「今回が難しいならば次を狙うのが合理的な手順であり、オ市長はそのようにするだろう」と占った。 どうせ今回の大統領選挙では朴槿恵前代表に押しやられるから、今回の住民投票を通じて保守陣営を結集するアイコンに浮上し次々期大統領選挙に挑戦しようという下心という分析だ。

時事評論家キム・ジョンベ氏は「オ市長が投票率を高めるために大統領選挙不出馬宣言までしたようだが、いずれにせよオ市長は負けるけんかをするほかはない」として今回の大統領選挙不出馬宣言は格別の意味はないと結論を出した。

キム氏は<ハンギョレ>との通話で「2007年大統領選挙の時、李明博候補がソウルで得た票が268万9千票だ。今回の住民投票で278万人が参加してこそ投票率33%を越すことができる。オ・セフン市長が果たしてイ・ミョンバク級かと考えれば、それは違う。単純比較をしてみてもオ市長は今回の住民投票で勝つことは難しい」と低い評価をした。

ネチズンはオ市長の今回の宣言について‘オ市長が小細工を弄した’などの批判を浴びせている。朴槿恵大勢論に勝つ自信がないから、あらかじめ大統領選挙不出馬宣言をし政治ショーをしているということだ。

ツイッター利用者‘skymungab’は「朴槿恵に負けることが明らかだから5才水準の小細工に違いない」と批判し‘libertango97’は「市長職を賭ければ辞退しなければならないかと思い、可能性もない大統領選挙不出馬宣言をした。 卑怯だ」と酷評した。

オ市長が市長職進退について立場表明を留保したことに対し、あるネチズンは(@kmlee36)は「オ・セフン、投票直前に去就を表明するだと? あんた。お前の胸は透明ガラスになっていて、みな透けて見えるよ。姑息な手で夜を明かしたのか」として不快がった。

オ市長が有力大統領候補でもないのに、自ら大統領選挙走者と位置づけようとしているという批判も出ている。一部のネチズンは‘私も大統領選挙不出馬宣言’運動を行い、オ市長の今回の記者会見内容を風刺している。

ツイッター利用者‘@woorami’は“アーおかしい。隣りのおじさんも不出馬で、私も不出馬です。私たちの赤ん坊も不出馬させますからね」と宣言し。ネチzン`*'は「大統領選挙出馬はお前だけがあきらめるのか。私も大統領選挙を放棄しようと思う。犬や牛も出馬できる大統領選挙がそんなにすごいことか」として、オ市長の大統領選挙不出馬宣言をさげすんだ。

デジタル ニュースチーム

原文: https://www.hani.co.kr/arti/politics/politics_general/491524.html 訳J.S