本文に移動

ナム・ギョンピル 全党大会 出馬 宣言

登録:2011-06-16 12:10

原文入力:2011/06/15 21:06(950字)
ソン・ヨンチョル記者

"無償給食反対住民投票 撤回させる"
ユ・スンミンも‘民生政策’持ち出す予定

←ナム・ギョンピル ハンナラ党議員

7・4ハンナラ党全党大会が候補間で激しい政策路線対決様相の中で展開される見込みだ。党内刷新風と選挙人団(21万人)拡大により、この間 当落を左右した派閥線引きが一段と弱まりながら現れた流れだ。

ナム・ギョンピル議員は15日、国会で全党大会出馬宣言を行い「政界が国民が難しいと感じる問題をめぐり左派、ポピュリズムだとして戦うのではなく、知恵を集めて解決策を出さなければならない」とし「8月に予定された(オ・セフン ソウル市長の)無償給食住民投票制を撤回させる」と話した。ナム議員は「政治は葛藤を助長するのではなく治癒すること」とし「住民投票まで行けばまた別の葛藤が予告されるだけに政治的妥協を成し遂げなければならない」と話した。ナム議員はまた「大学授業料問題を含め直ちに来年から施行できる今後10年分の教育政策と必要予算を16日に具体的に出す」とし「働き口、大企業-中小企業共生、路地商圏活性化対策など7~8ヶの各分野に関する具体的な政策を出す」と話した。

早ければ19日頃に出馬を宣言するユ・スンミン議員も‘肝っ玉の大きい民生政策’を話題に投じる予定だ。ユ議員は「与党の民生政策に関し‘ポピュリズムだ、野党のマネだ’という批判もあるが、よくできた民生政策ならば野党の政策でも果敢に受けとめ整え実現しなければならない」として「安保分野は保守的に行っても庶民が願っている無償給食、無償保育は果敢に推進しなければならない」と話した。彼は 「追加減税撤回をはじめとする半額授業料問題も国家財政余力が許す限り前向きに推進しなければならない」と話した。

やはり全党大会出馬を準備しているホン・ジュンピョ議員も党庶民政策特別委員会委員長を引き受け推進してきた各種の民生政策を出す予定だ。

ソン・ヨンチョル記者 sychee@hani.co.kr

原文: https://www.hani.co.kr/arti/politics/assembly/482967.html 訳J.S