本文に移動

"4大河川 安全対策 至急必要" 丹陽(タニャン)労働者ら ストライキ

登録:2011-05-28 07:36

原文入力:2011-05-27午後09:09:02(1232字)
2回の交渉 決裂 工事中断され
"一日11~14時間 長時間労働"
‘過剰積載車両 通行で安全威嚇’指摘

オ・ユンジュ記者、キム・ミョンジン記者

←忠北、丹陽郡、丹陽面、南漢江流域の4大河川事業 漢江16工区工事現場で仕事をしてきたダンプトラック・掘削機労働者が27日、丹陽郡庁前で‘長時間労働圧迫中断など安全対策樹立’を要求しストライキ座り込みをしている。 丹陽/キム・ミョンジン記者 littleprince@hani.co.kr

忠北、丹陽郡、丹陽面、南漢江流域の4大河川事業漢江16工区工事現場で仕事をしてきた建設労働者が安全対策樹立などを要求してストライキを行い工事が中断された。

全国建設労働組合忠北建設機械支部所属ダンプトラック・掘削機労働者30人余りは去る25日午前11時から無期限ストライキを宣言し27日、三日目のストライキを行った。この現場で仕事をする非労組員30人余りも共に仕事を止めた。漢江16工区は忠北道が国土海洋部から委託を受け昨年3月から今年12月までに98億ウォンをかけ南漢江周辺に生態湿地・自転車道路などを作る事業だ。

建設労組は丹陽郡の仲裁で施工業者の○建設と27日 二度の交渉をしたが決裂した。

イ・ヨンデ(53)建設労組忠北建設機械支部長は「施工業者、丹陽郡と一日8時間ずつ仕事をすることで約束したが、彼らが工事期間と事業費を減らすために労働者を一日11~14時間ずつ作業に追い立てている」とし「丹陽郡は8tまでが通行できるサムボン大橋を4大河川工事車両だけは(重量オーバーでも)通行できるように許可するなど呆れ返る措置までした」と話した。これに対しヤン・チョリュン丹陽郡建設課長は「サムボン大橋は8tまでに通行を制限しているが、実際の設計荷重は18tであり理論上32tまでは通過が可能であるため4大河川事業現場車両だけ通行を許容した」と話した。

しかしイ支部長は 「丹陽郡が一日、120余回に通行を制限したというが、実際には20tを越える浚渫土を積んだトラックが350回ほど通行している上に、施工者が下請け・再下請けを通じて安値で雇用した外部労働者などは丹陽面内を疾走し住民たちを危険に陥れている」とし「4大河川事業より住民と労働者の安全と生存のための措置が先に用意されなければならない」と指摘した。

チョン・ジンソル忠北道治水防災課4大河川事業担当は「梅雨入り前に盛土作業などを終えるため工事を催促する過程で問題が生じたようだ」として「円満に解決するよう努める」と話した。

清州/オ・ユンジュ記者 sting@hani.co.kr

原文: https://www.hani.co.kr/arti/society/society_general/480135.html 訳J.S