本文に移動

日本 外交清書 "独島は日本領土" ダメ押し

登録:2011-04-02 08:20
https://www.hani.co.kr/arti/international/japan/471025.html

原文入力:2011-04-01午後07:53:17(1169字)
わい曲教科書 承認2日後…閣僚会議 議決
クォン・チョルヒョン駐日大使、松本外相 抗議訪問

チョン・ナムグ記者

去る30日、中学社会教科書検定結果発表に続き、その2日後に日本政府が‘独島は日本固有の領土’という内容を盛り込んだ2011年外交青書を1日の閣僚会議で議決した。クォン・チョルヒョン駐日大使はこの日、松本剛明 日本外相を訪問し、独島領有権主張を込めた内容が大きく増えた教科書検定結果と関連して、我が政府の抗議の意を伝達したが、日本は主張を曲げなかった。

日本政府がこの日議決した外交青書は「韓-日間には独島を巡る領有権問題があるが、歴史的事実に照らしても国際法上からも明白に日本固有の領土という独島に関する日本政府の立場は一貫しており、パンフレット作成などにより対外的に周知させると共に韓国政府に対しても何度も伝えている」とし「とにかく日本政府としてはこの問題の平和的解決のために粘り強い外交努力をしていく方針」だと書いている。昨年と同じ内容だ。

日本政府の認識は明確だ。松本外相は去る31日、参議院外交防衛委員会で独島がミサイル攻撃を受ける場合、日本の対応と関連して「竹島(独島の日本表記)は我々の固有の領土なので他国からミサイル攻撃を受ける場合、我が国の領土が攻撃を受けたものとして取り扱われる」と明らかにしたと<産経新聞>がこの日 報道した。

松本外相は独島が米日安全保障条約適用対象になるかどうかに対しては「条約は我が国が支配している所にのみ適用される」と話し、韓国が実効支配している独島は対象でないという意を表わした。

クォン・チョルヒョン駐日大使はこの日午前10時10分頃、松本外相を抗議訪問し15分間面談した。クォン大使は「独島は歴史的、地理的、国際法的に大韓民国の領土とし、日本のごり押し主張を直ちに撤回せよと要求したが、松本外相は‘韓国政府の独島施設設置などが両国関係を難しくしているのではないか’と対抗した」と説明した。クォン大使は続けて「日本外相は‘韓国政府と国民の日本地震克服支援に対し感謝する’とし、‘このために韓-日関係が悪化しないことを望む’と話した」と付け加えた。

チャン・ウォンサム外交通商部東北アジア局長も1日午後、ソウル、世宗路の政府中央庁舎別館に兼原信克 駐韓日本大使館総括公使を呼び、日本外務省が外交青書を通じて独島領有権を主張したことに対し抗議した。

東京/チョン・ナムグ特派員、イ・ヨンイン記者 jeje@hani.co.kr

原文: 訳J.S