本文に移動

学閥 煽る‘序列遊び’…大学本部まで加勢 大騒ぎ

登録:2011-03-30 00:41

原文入力:2011-03-29午後09:46:34(1587字)
有名入試情報ホームページで
中央大 分類 情報修正へ
広報室長 "大きな成果" 自画自賛
入試の度に学校ら 敏感
序列論争に学生まで動員

去る25日、中央大学校イ・テヒョン広報室長が学校のホームページ自由掲示板に‘最近私たちの大学 上昇勢’という題名で公示事項を上げた。中央大の対外認知度上昇を祝う文だった。彼は 「最近、影響力ある大学入試ホームページで‘中慶外市’と分類されていた中央大が‘西成漢中’に含まれた。構成員たちの努力の末に上位圏大学タイトルを得ることになった」と書いた。

ここで言及された‘中慶外市’や‘西成漢中’はネチズンたちの間で大学の先頭文字を取り大学序列を表現する一種の隠語だ。ネチズンたちはこの間‘ソ延高 西成漢 中慶外市 東建弘…’等の順に序列を付けてきた。順にソウル大・延世(ヨンセ)大・高麗(コリョ)大・西江(ソガン)大・成均館(ソンギュングァン)大・漢陽(ハンヤン)大・中央(チュンアン)大・慶煕(キョンヒ)大・外国語大・ソウル市立大・東国(トングク)大・建国(コングク)大・弘益(ホンイク)大を称する言葉だ。イ室長があげた文には 「(このような結果は)入学処を含め構成員の皆が努力した成果であり、理事長と総長も労苦を特別に祝賀した」という内容が書かれていた。

だが、イ室長が‘明らかな成果’と表現した根拠は、有名大学入試関連ホームページである‘オルビ’の掲示板の分類が変わっただけに過ぎない。このホームページで‘その他大学’に分類されていた中央大が去る24日から西江大・成均館大・漢陽大とともにいわゆる‘西成漢中’掲示板に編入されただけだ。

この掲示物はとんでもないことに漢陽大の一部学生たちの反発を買った。この日、漢陽大ホームページの自由掲示板にはこの掲示物をキャプチャーした文が載せられ、「中央大関係者のロビーがあったのではないか」 、「中央大がこのようにする間(私たちの学校)担当者は何をしていたのか」等の学校本部を糾弾する内容もあった。オルビのホームページには漢陽大と中央大学生たちが数百ヶの文を載せたために28日には管理者らがこれを削除する騒ぎになった。

小さなハプニングだが、一部では明確な根拠もなしにオンライン上で広がる‘大学序列遊び’に大学本部までが立ち向かう風景が苦々しいという指摘が出ている。‘ブロッコリー’というIDを使うある中央大学生は、掲示物にコメントをして「子供たちの誤った序列遊びをあえて広報室までが承認し、その固着に寄与することは思慮の足りない行動」と批判した。

入試の時期になれば、いわゆる‘オンライン フーリガンたち’が主要入試関連ホームページやポータルサイトなどでこのように大学序列を付け神経戦を行ったりしているが、用いられる基準は明確でない。高等試験合格者数やSCI(科学技術論文引用索引)数などの統計資料に、さらに財団の資金力や校庭の大きさ、交通利便性、有名芸能人在学有無まで登場したりもする。S大学広報担当者は「序列化が固着されこれを破るために一部の学校ではフーリガンを組織的に動員したりもしている」と伝えた。

こういう序列論理が、時には授業料引き上げの根拠になったりもする。ソウル市内のH大学校は去る1月に開かれた授業料審議委員会で学生たちに「ソ延高を抜くためには学校に投資が必要だ」として「これらの学校より相対的に低い授業料水準を同水準に合わせなければならない」とまで話した。

パク・テウ記者 ehot@hani.co.kr

原文: https://www.hani.co.kr/arti/society/society_general/470519.html 訳J.S