本文に移動

国連、北に食糧緊急支援 勧告

登録:2011-03-26 08:12
https://www.hani.co.kr/arti/politics/defense/469959.html

原文入力:2011-03-25午後06:47:58(782字)
実態調査結果 "600万人危機"
米上院外交委も支援要求

クォン・テホ記者

国連は24日(現地時間)北韓住民600万人が食糧危機に処しているとし、緊急な国際食糧支援を勧告したと<AP>通信が報道した。

国連は先月から今月初めまで実施した北韓に対する食糧実態調査結果報告書を通じてこのように明らかにし、洪水と寒波などが北韓の食糧危機を加速化して子供、女性、老人たちが特に困難に陥っているとし、43万tの食糧支援を勧告した。報告書はまた、5~7月の食糧不足期が始まる頃、北韓の食糧が完全に尽きるだろうとし 「これは栄養失調とは異なる疾病を増加させるだろう」と憂慮した。今回の報告書は世界食糧計画(WFP)と国連食料農業機構(FAO),ユニセフ(UNICEF)が北韓の要求で実施した食糧実態調査に基づいて出された。これら3ヶの国連機構は北韓の9ヶ道、40ヶ郡を訪問した。

これに先立ち先月 北韓を訪問し実態調査を終えた米国の5ヶ民間救護団体らも今月初め、米政府に北韓に対する緊急食糧支援を促した経緯がある。米国は対北韓食糧支援問題と関連し政治的懸案とは分離して人道主義的問題として扱うこととし、食糧支援方針を強く示唆してきた。北韓の食糧状況に対する国連の調査報告書が出てきたことにより韓国と米国の対北韓食糧支援議論が具体化されるものと見られる。

ジョン・ケリー米上院外交委院長もこの日 国連の対北韓食糧支援の呼び掛けに合わせ声明を発表し、北韓に対する人道的食糧支援の再開を促した。

ワシントン/クォン・テホ特派員 ho@hani.co.kr

原文: 訳J.S