本文に移動

エジプト "ムバラク 打倒" 反独裁デモ 拡散

登録:2011-01-27 05:33
https://www.hani.co.kr/arti/international/arabafrica/460661.html

原文入力:2011-01-26午前08:37:01(1177字)
ツイッターでデモ組織し カイロなどで数千名 街頭へ
"我々もチュニジアのように変化を" 民主化要求 あふれる

イ・ポニョン記者

アラブ世界を揺るがしている独裁終息の叫びがエジプトでも響き始めた。エジプトは人口8000万人のアラブ圏中心国家であり、この国の民主改革運動の行方は北アフリカと中東の政治史を大きく左右する可能性がある。
<AFP>通信は25日、ホスニ・ムバラク エジプト大統領の30年独裁清算を要求する数千名が首都カイロでデモに出たと報道した。デモ隊は数千または、数百人ずつ群がり街頭を巡り "ムバラク打倒" を叫んだ。第2の都市 アレクサンドリアでも数千名が反独裁デモに立ち上がった。

エジプト警察はデモ序盤には阻止線を設けて過去のように暴力的な鎮圧には出なかった。しかし、多くの地点から出発したデモ隊列が市内中心のタフリル広場に集まろうとするとこん棒を振り回し催涙弾と水大砲を撃ち解散させようとした。デモ隊の一部は警察車両を奪い投石で対抗した。

最近数年間見られなかった規模のこの日のデモでは "自由チュニジア万歳" というスローガンが相次ぎ現れた。最近、独裁者 ジン・アビデン・ベンアリ前大統領を追い出したチュニジア‘ジャスミン革命’がこの日のデモの直接的な刺激剤になったのだ。‘ジャスミン革命’以後、イエメン、ヨルダン、アルジェリアでも民主化要求デモが広がった。カイロの街頭に出てきたラミア ラヤン(24)は「私たちはチュニジアのような変化を望む」と<AP>通信に話した。

この日のデモはインターネット サービス ツイッターとフェイスブックで主に組織された。デモ組織者らは 「拷問と貧困、腐敗、失業に対抗する革命の日」に集まろうと扇動し、9万人がデモへの参加意志をツイッターで明らかにした。デモがムバラク大統領への反対者などを苛酷に弾圧することで悪名高い警察官らのための‘警察の日’休日に起きたことも象徴的だ。初めに行動を提案したのは "殉教者" という名前のフェイスブック ページで、昨年アレクサンドリアで警察が麻薬を取り引きする姿を示す動画をインターネットに載せ報復殺害されたカレッド サイドが開設者の名前になっている。

軍人出身で1981年アンワル サダト当時大統領が暗殺されるや権力を継承したムバラク大統領は、アラブ世界の代表的長期独裁者だ。彼はムスリム兄弟団など反対者を無慈悲に弾圧し国内外から批判を受けてきた。 イ・ポニョン記者 ebon@hani.co.kr

原文: 訳J.S