原文入力:2009-02-06午前12:13:36
財政支援中断・ロースクール申請制限など断固として
ソン・ホジン記者キム・ソヨン記者
民主党は高麗大の2009学年度随時2-2学期一般選考を巡ってふくらんだ高校等級制適用疑惑と関連して、‘3不’(高校等級制・本試験・寄与入学制禁止)を崩す大学に制裁を加える内容の高等教育法改正案を出すことにした。
国会教育科学技術委員会民主党幹事のアン・ミンソク議員は5日「‘3不’が社会的・暗黙的合意であるのみで法制化されていないため、これに違反しても制裁することができない状態」として「入学選考で高校等級制などを適用する大学に対しては財政的支援を一時的に中断したり、法学専門大学院(ロースクール)申請を制限するなどの内容を盛り込んだ高等教育法改正案を党次元で発議するだろう」と明らかにした。民主党・民主労働党・自由先進党など教科委所属野3党議員らは9日高麗大を抗議訪問することにした。
チェ・ヨンヒ民主党第5政調委員長はこの日、党高位政策会議で「韓国大学教育協議会(大教協)に大学入試業務を渡した政府は責任を大学に押し付けずにこの事件の真相を糾明し行政的・制度的措置を取れ」と要求した。チェ議員は「高麗大も入試ストレスに苦しめられている幼い学生たちをもてあそんだ責任を負わなければならない」として「国民の前に高校等級制と本試験を禁止するという約束をしなければならない」と要求した。
一方、大教協は来週中に大学倫理委員会を招集し高校等級制適用要否など高麗大の入学選考と関連した疑惑を調査する予定だとこの日明らかにした。大教協関係者は「本来今月末に倫理委を開く予定だったが最近言論等を通して疑惑が継続して増幅されており、倫理委日程を来週に操り上げた」として「高麗大が提出した解明書と大教協内部検討内容などを土台に委員らの意見を集めることになるだろう」と話した。
大教協倫理委は大学総長15人から構成されており、倫理委の議論結果は今月末に開かれる大教協理事会に報告され最終結論が出る予定だ。
ソン・ホジン,キム・ソヨン記者dmzsong@hani.co.kr