原文入力:2010-06-30午後09:51:43(1714字)
移転機関 変更告示 具体的日程なく 設置法 国会で昼寝
"大統領 意志 重要" 指摘…チョン総理 "否決責任" 辞意
キム・ギョンウク記者,ソン・ウォンジェ記者,ソン・インゴル記者
←チョン・ウンチャン総理が30日午前、ソウル、世宗路、政府中央庁舎で談話を通じて「世宗市修正案を貫徹できなかったことに対し全面的に責任を負う」と明らかにしている。(左側写真)韓-中米統合体制(SICA)首脳会議参加のためパナマを訪問した李明博大統領がこの日午前、パナマシティ シェラトンホテルで閣僚と補佐陣から報告を受け考えに沈んでいる。パナマ/キム・ポンギュ、キム・テヒョン記者 bong9@hani.co.kr
政府が推進してきた世宗市修正案が29日、国会で否決された後、30日チョン・ウンチャン国務総理は原案趣旨のとおり世宗市を建設すると明らかにした。しかしこの日までも関連部署らは原案推進に対し筋道をつかめなかったり消極的態度を示し、世宗市原案建設が本軌道に上がるまでは時間が必要に見える。
チョン・ウンチャン総理は30日、ソウル、世宗路、政府中央庁舎で‘国民に差し上げる言葉’という題名の会見文を通じ、世宗市修正案の国会否決と関連して「残念だが国会決定を尊重し国会決定により行政中心複合都市法の趣旨どおり世宗市を良い都市にすることに最善を尽くす」と話した。また、チョン総理は「世宗市修正案を設計した責任者として、修正案を貫徹できなかったことに対し全面的に責任を負う」と話し‘辞意表明’の可能性を表わした。
今や関心は政府が世宗市原案を正常に推進するかに注がれている。世宗市原案が推進されるためには△世宗市政府庁舎建設工事の再開△移転機関変更告示△世宗市設置法処理などの前提条件を解決しなければならない。
先ず政府組織改編にともなう移転機関変更告示と関連して主務部署である行政安全部のソ・ヨンソク庁舎移転事業課長は「総理室と国土海洋部、行政中心複合都市建設庁など関係部署と協議し推進する」としながら「現時点では政府の公式方針が決まっていない」と明らかにした。
世宗市の法的地位と管轄区域などを規定する世宗特別自治市設置などに関する法律(世宗市設置法)も国会で処理しなければならない。李明博政府になって民主党・自由先進党議員らが発議した4ヶの世宗市設置法案は常任委員会にも上程されていない状態だ。民主党ホン・ジェヒョン議員室のイ・ジュン補佐官は「7月臨時国会か、遅くとも9月定期国会でこの法律案を処理してこそ世宗市の年内正常化を期待することができる」と話した。中断された世宗市政府庁舎建設工事も再開しなければならない。2007年に着工した世宗市政府庁舎建設工事は2008年に李明博政府が入った後から事実上中断された状態だ。科学ビジネスベルトの建物として転用しようとしていた国務総理室庁舎を除き、残りの政府庁舎工事は全く進行されなかった。イム・ジェウン行安部庁舎移転事業課事務官は「工事再開可否については政府の方針が決定されなければならない」として「今から原案どおり工事が再開されても完工時期は当初より1年以上遅れるだろう」と話した。
これに対して総理室高位関係者は「世宗市修正案のために設置した世宗市企画団は廃止する」としながら「告示変更は行政安全部が閣僚会議に上程する前に汎政府次元で協議するだろう」と明らかにした。
チョ・ミョンレ檀国大教授(都市地域計画学科)は「今からでも移転機関変更告示と世宗市設置法準備、庁舎建設工事発注などをするならば、工事期間を当初計画と近似した日程に合わせることができる」とし「こういう措置を可能にさせるのは結局、李明博大統領の意志」と指摘した。
キム・ギョンウク、ソン・ウォンジェ記者、大田/ソン・インゴル記者 dash@hani.co.kr
原文: https://www.hani.co.kr/arti/politics/politics_general/428263.html 訳J.S