本文に移動

イ大統領 "北韓挑発に断固として対応"

登録:2010-05-22 06:33
https://www.hani.co.kr/arti/politics/defense/421939.html

原文入力:2010-05-21午後09:09:21(1254字)
安全保障会議を主宰 "北 国連憲章・停戦協定違反"
キム国防 "応分の代価を払うだろう" …交戦遵守規則 修正検討

ファン・ジュンボム記者,クォン・ヒョクチョル記者

李明博大統領は21日、天安艦沈没と関連し「(北韓の)軍事的挑発行為であり、国連憲章と停戦協定、南北基本合意書に違反したもの」と明らかにした。
イ大統領はこの日、大統領府で国家安全保障会議(NSC)を主宰した席でこのように規定した後 「北韓が再び無謀な挑発を強行できないよう政府が中心を捉え一寸の動揺もすることがなく北韓に対し体系的で断固として対応しなさい」と各部署に指示したとキム・ウンヘ スポークスマンが伝えた。

イ大統領は前日、民・軍合同調査団の調査結果発表にともなう後続対応策を議論するため招集したこの会議で「国民が休息を取る遅い時間に北韓から武力奇襲にあったこと」として「深刻で重大な懸案であるだけに、我々が対応するすべての措置事項は一寸のミスもなく非常に慎重でなければならない」と強調した。イ大統領は来週初めに対国民談話を通じ具体的対応方案を明らかにする予定だ。

キム・テヨン国防部長官はこの日ソウル、龍山区の国防部大会議室で開かれた外信記者懇談会で「政府は軍事的、非軍事的措置を準備している」として「北韓に応分の代価を払わせるだろう」と明らかにした。また、キム長官は「交戦規則の変化を深刻に検討している」と話した。

軍関係者はこれと関連して「西海北方境界線(NLL)と軍事境界線(MDL)一円で北韓軍に対する交戦規則を修正する方案を検討中」としつつ「北韓艦艇と北韓軍が各々北方境界線と軍事境界線を侵す兆候が捉えられれば、直ちに警告放送をして警告射撃の時差も操り上げる案を考慮している」と明らかにした。

韓国と米国軍当局は天安艦後続対策の一つとして対北韓情報監視態勢のウォッチコンを3段階(威嚇が漸増していて注意深い監視が必要な状況)から2段階(顕著な危険がもたらされる兆候が見える状況)にした、段階引き上げ方案を検討している。国防部高位当局者は「ウォッチコン上向決定権限を持つ韓米連合司令部とウォッチコン格上げを議論するだろう」と明らかにした。

また、国防部は前日の北韓国防委員会の検閲団派遣提案と関連して、これを拒否し、代わりにUN司令部将軍級会談に参加することを要求する電話通知文を北韓に送った。

国防部は通知文で「UN司令部が天安艦沈没事件と関連した北韓の停戦協定違反可否を調査する」として「北韓は停戦協定に違反したことが明らかになれば北-国連将星級会談に出てこなければならない」と明らかにした。

ファン・ジュンボム、クォン・ヒョクチョル記者 jaybee@hani.co.kr

原文: 訳J.S