本文に移動

北韓も高齢化の兆し

登録:2010-03-17 09:43
https://www.hani.co.kr/arti/politics/defense/410539.html

原文入力:2010-03-17午前08:18:00(1150字)
‘2008年人口センサス(調査)’入手
65才以上 人口比重 8.8%

イ・ジェフン記者,ファン・ボヨン記者

北韓の年齢別人口構造も高齢化傾向を見せていると調査された。
16日<ハンギョレ>が入手した北韓の‘2008年人口センサス’最終報告書を見れば、総人口2405万2231人の内、65才以上人口は209万6648人と確認された。これは南側の全体人口で65才以上人口が占める比重の10.7%(519万2710人)よりは低いものの、中国(8%),インド(5%)等に比べ老人人口比重が高い。

‘2008年人口センサス’資料を分析したパク・ギョンスク ソウル大教授は 「35~40才を基準として、その下の年齢帯の比重が以前より減っている」 とし 「韓国ほど急激ではないものの、北韓も高齢化パターンを示している」 と話した。

‘2008年人口センサス’は国連人口基金(UNFPA)の支援などを受け国連が推奨する国際基準により行われた北韓建国以来 事実上初のセンサスだ。北韓では1993年にも人口センサスを行ったが、調査項目が国際基準に合わず調査結果に統計的一貫性がなく‘信頼性’に疑問が提起されてきた。2008年センサスは北韓中央統計局の主管の下‘2008年10月1日0時1分’を調査基準時点として2008年10月1~15日に3万5000人の調査員と8000人の監督官が投入され面接調査方式で行われた。北韓中央統計局は‘2008年人口センサス’最終報告書を昨年12月国連に非公開で提出し、具体的な数値は今まで一般に公開されなかった。

北韓人口の性別比は95.1(男性1171万1838人,女性1233万393人)で‘女超現象’を示した。南側が僅かに男超現象(2006年基準101.0)を示しているのと対照される。北側の100才以上生存者は64人だが全て女性だった。南側の100才以上人口(2005年人口総調査基準) 960人の内、男性が104人であることと比較される。ヒョン・インエ NK知識人連帯副代表は「北側では男たちが軍隊に多く行き、平素から厳しい仕事をこなして早死にする傾向がある」と話した。

北韓では平均的に男性が29.0才,女性は25.5才で初婚をしていると調査された。2008年基準で南側の初婚年齢が男性31.38才,女性28.32才の点に照らしてみれば、男性は2.38才,女性は2.82才早いわけだ。

イ・ジェフン,ファン・ボヨン記者 nomad@hani.co.kr

原文: 訳J.S