本文に移動
全体  > 経済

スマートフォン時代 特命1号 "アクティブエックスを除去せよ"

登録:2009-12-21 11:00

原文入力:2009-12-21午前10:19:45
国内電子商取引基盤‘アクティブエックス’スマートフォンでは作動せず
政府, ウェブ標準開発‘無策傍観’…企業ら自己救済策準備‘戦々恐々’

ク・ポングォン記者

"PCではうまく接続されたサイトがなぜiPhoneとオムニア2ではまともに動かないのだろうか?"‘掌PC’と呼ばれるスマートフォンが急速に普及し、モバイルでインターネットに接続する人々が増え韓国インターネットの奇怪でお粗末な現実がそのままあらわれている。

端末機画面が狭いからまともに動かないのではない。根本的にスマートフォンのモバイル インターネット環境では具現が不可能なのだ。代表的なのがモバイル ウェブの花と呼ばれるインターネットショッピングと金融取り引きなどの電子商取引サービスだ。アマゾンドットコム,イーベイ,ペイパル,バンクオブアメリカ(BOA)等、電子商取引が活発な国外サイトは国内で利用するのに問題がないが、類似の国内サービスは‘不可’状態だ。政府が‘インターネット強国’の象徴であるかのように前面に掲げる電子政府サイトも、国税庁ホームタックスもモバイルでは不可能だ。

国内インターネット サービスがモバイル環境で孤立の壁にぶつかっているのはウェブ標準を無視し特定環境だけで作動するように奨励されていることによる部分が大きい。インターネット サービスがマイクロソフト(MS)のコンピュータOSであるウィンドウとウェブブラウザ インターネット エクスプローラだけで‘正常作動’し、モバイルでは‘不動作’状態に陥っている。代表的なのがアクティブエックス(Active X・一般アプリケーションとウェブを結びつけるために提供される技術)コントロールで、アクティブエックスを使うサイトとサービスはモバイルには無用の長物だ。インターネット使用環境がスマートフォンを通じたモバイル環境に急速に移っていっている流れの中で心配な部分だ。

無線インターネット環境の代表格であるスマートフォンのOSとしてはノキアのシムビアン,RIMのブラックベリー,アップルのiPhone,グーグルのアンドロイド,MSのウィンドウ モバイルなどが角逐を行っている。モバイルで多く使われているウェブブラウザはオペラソフトのオペラ,アップルのサファリなどだ。アクティブエックスはウィンドウ モバイルでさえ支援しないなど、モバイルでは全く使えない問題だらけの旧技術だ。ウェブ標準を無視して‘MS・有線専用’に構築された韓国のウェブはモバイル環境で‘廃棄対象’だということだ。多様なOSとブラウザーがある市場では、標準を守った技術だけが競争力を持っている。

韓国のインターネットが外部から孤立して奇怪な姿に進化する状況で、政府は一歩遅れて問題の深刻さを認識した。放通委は分散サービス拒否(DDOS)攻撃に苦しんだ去る7月、インターネット保安と非標準の問題がアクティブエックスに由来するという判断により、アクティブエックス研究班を設け問題解決の摸索に出た。政府と金融圏,電子商取引企業,保安業者,ポータルとゲーム業者などが毎月集まり、アクティブエックス脱出方案を議論中だ。

度重なる会議の末に‘アクティブエックスを投げ捨ててこそ未来がある’という認識には共感したが、猫の首に誰が鈴を付けるがについては互いに顔色を見ている状況だ。公認認証書,実名認証,i-PIN(Internet Personal Identification Number),保安プログラムなど、国内ウェブ技術のアクティブエックス依存状況がとても深刻で‘アクティブエックスを抜け出そう’という主張は強力な後暴風を招かざるをえない。業界のある関係者は「政府当局が立ち上がりアクティブエックスを使わないことに業界全般を積極的に調整しない限り、解決策は無いように見える」と話した。

政府の態度はまだ消極的だ。放通委のある関係者は「情報通信部時期のようであれば強制してでも企業等にアクティブエックス問題解決を要求しただろうが、今はそのような手段がない」として「市場原理により民間が自ら捨てるのを待つだけ」と話した。10余年前に政府がインターネットバンキングなどが可能だとしアクティブエックス導入の先頭に立ち道を開いたが、廃棄対象となるや‘民間が処理すること’として責任を負わない態度を見示している。ウェブ標準化を研究する政府外郭研究機関のある研究員は「政府が本当に抜かなければならない電信柱は、モバイル インターネットの障害物であるアクティブエックス」と指摘した。

この間、韓国のインターネット環境は一貫して孤立の道を歩んでいる。ハナ銀行がiPhone用サービスを出すなど、都市銀行17行がスマートホームバンキングができるシステムを準備している。だが、先進国の銀行のようにウェブでもモバイルでも利用できるウェブ標準技術ではなく、特定製品だけを支援するということだ。銀行圏共同スマートフォン バンキング プログラムを準備している国民銀行キム・ヨンマン部長は「iPhone,ウィンドウ モバイル,アンドロイド フォンなど3ヶのプラットホーム用スマートホームバンキング システムを来年上半期に出す」と明らかにした。3ヶ製品だけがスマートホームバンキングになり、占有率1・2位のシムビアンとブラックベリーでは使うことができない。三星が積極的に開発に乗り出したリモ(Linuxモバイル)とやパダも韓国でスマートホームバンキングが不可能なことは変わらない。
ク・ポングォン記者starry9@hani.co.kr

※アクティブエックス

ウェブが支援できない多様なアプリケーションが作動するよう、使用者PCに設置する技術で、音楽再生,動画鑑賞などに適用される。ウェブ標準的技術を通じても多様な機能を具現できるが、国内ウェブサイトの90%以上はアクティブエックスを利用して構築されている。マイクロソフト(MS)のインターネットエクスプローラだけで作動し、モバイルでは使うことができないなど保安と非標準の問題でMSも事実上アクティブエックスを放棄した。国内では保安プログラムとインターネットバンキング,電子商取引ウェブサービスがアクティブエックスなしでは具現できていない。

原文: https://www.hani.co.kr/arti/economy/it/394476.html 訳J.S