本文に移動

オバマ ノーベル平和賞 受賞 交錯した反応… “平和努力激励”評価…“あまりに早い”論難も

登録:2009-10-10 11:40

原文入力:2009-10-10午前01:32:20
サルコジ“オバマ首相は大きな喜び”
ワレサ“何でそんなに早く?…見守る”

キム・スンベ記者

←ノーベル平和賞を受賞した米国の現職大統領。 左からバラク・オバマ,セオドア・ルーズベルト(1906年受賞),ウッドロー・ウィルソン(1919年受賞). 連合ニュース

最初の反応は‘びっくりした’だった。その後の反応は分かれた。バラク・オバマ米国大統領のノーベル平和賞受賞の便りは肯定的な評価と論難を同時にもたらした。

ニコラ・サルコジ フランス大統領は9日「米国が全人類の胸中に戻ってきたことを意味する」としてオバマの受賞を‘大きな喜び’と表現した。イ・ミョンバク大統領も祝電を通じてオバマの信念に共感し協力するという意向を明らかにした。国際原子力機構(IAEA)モハメド・エルバラダイ事務総長は、彼には十分な資格があると強調した。「オバマは就任して1年にもならない内に世の中を変えた」として「オバマ以上にノーベル賞受賞資格がある別の人を考えることはできない」と彼は話した。オバマの父親の故郷であるケニアでは、テレビ生放送中に一般人たちの祝賀電話を放送し、通りに響き渡る歓声を伝えた。

事実、今回の受賞はオバマの短期間の成就よりは世界平和のためにより一層努力しろという激励だという評価が多かった。ジョゼ・マヌエル・バローゾ ヨーロッパ連合(EU)執行委員長は「オバマが米国のパートナーたちと共に、全世界が直面した問題に対処しようとする意志を明らかにして形成された期待感が認められた」として「積極的な国際問題参加に対する激励」と評価した。アンゲラ・メルケル ドイツ総理はこの便りが「オバマ大統領と私たち皆に更に平和のために行動しろという激励になった」と話し、昨年ノーベル平和賞受賞者のマルティアティサリ前フィンランド大統領も「未だ平和を果たせていない中東でオバマが動くことを促す意味が明らかだ」と話した。

それほどオバマの今後の役割に対する期待も大きかった。今年ノーベル賞受賞者として議論された中国,ウイグル族亡命指導者ラビヤ・カーディルは「ウイグル人が今も死んでいっている。オバマが抑圧される国家のために対抗して起ち上がるという期待が高まった」と強調した。イラン大統領公報補佐官アリ アクバル チャバンペクルは「国際社会の不公平がなくならなければならない」として「もしオバマが国連安保理常任理事国の拒否権をなくせば、ノーベル平和賞が立派に与えられたということを証明するだろう」と話した。

←バラク・オバマ大統領のノーベル平和賞受賞の便りがワシントンにも知らされた9日朝、一組の男女が"YES, WE Still CAN"(私たちはまだできる)と書いた立て札を持ちホワイトハウスの外で祝っている。ワシントン/AFP連合

だが就任1年にもならないオバマにノーベル平和賞を与えたことは多少性急だという指摘も少なくなかった。ノーベル賞受賞者のレフ ワレサ前ポーランド大統領は所感を聞く記者の質問に「なんだって? そんなに早く?」としつつ「オバマが提案したことを実行するか見守る」と話した。<AFP>通信は「あまりに早い受賞で、オバマがその栄誉にふさわしく生きられない場合は政敵から批判やはなはだしきは嘲弄の対象にもなりうる」と憂慮した。

特にイスラム原理主義武装勢力の反発は荒かった。アフガニスタン タリバン スポークスマン チャビフラ ムジャヒードは「アフガニスタンの平和や安定のために彼は何の措置も取らなかった」として「オバマにノーベル平和賞を授与したことは正当でない」と明らかにした。カレッド アルバシ イスラミクチハード指導者は「この賞は政治的で、信頼と価値,道徳の原則に従わなかった」として「米国が地球上で最大の核兵器を保有して、米軍がイラクとアフガニスタンで罪のない命を継続して奪っている状況で、どうしてノーベル平和賞が与えられるのか」と非難した。

キム・スンベ記者marcos@hani.co.kr

原文: https://www.hani.co.kr/arti/international/international_general/381181.html 訳J.S