本文に移動

胡錦濤“北,6者復帰の可能性 依然としてある”

登録:2009-09-24 09:31

原文入力:2009-09-24午前01:50:54
胡錦濤, 韓-中首脳会談で明らかに
イ・ミョンバク大統領‘グランドバーゲン’説明

←米国を訪問中のイ・ミョンバク大統領が23日夜(韓国時刻)ニューヨーク ウォルドルフ・アストリアホテルで中国の胡錦濤主席と首脳会談をするのに先立ち握手している。 ニューヨーク/キム・ジョンス記者jongsoo@hani.co.kr

胡錦濤中国国家主席は23日(現地時間) 「各国が努力するならば北韓が6者会談に復帰する可能性も依然としてあると考える」と話した。
胡錦濤主席はこの日ニューヨークのあるホテルでイ・ミョンバク大統領と行った首脳会談で戴秉国中国国務委員の最近の北韓訪問結果を説明した後「全般的に北韓が米国との両者対話またはどんな形式であれ多者会談を進めようとする意志を持っているということを感じた」としてこのように明らかにした。

胡主席は「各国の努力のおかげで北核問題が相当に緩和された」として「北韓が韓国,米国との対話に積極的な姿勢を示している」と話した。彼は「北韓を継続的に説得し良い方向に行けるように努力する」という意を繰り返し強調したとイ・ドングァン大統領府広報首席が伝えた。

会談に同席したイ・ドングァン首席は胡主席発言について「北韓が戴秉国訪問時に話した‘多者会談’が必ずしも‘6者会談’を指しているのではないという点を暗示した」として「各国の共助努力に傍点を置いた発言」と解説した。胡主席は「来年度G20(主要・新興20ヶ国)首脳会議の韓国開催を支持する」とも語った。

イ大統領は胡主席と会談で先月、故金大中前大統領逝去を契機に南側に来た北韓の特使弔問使節団に会い、韓国政府の対北原則と対話意志を伝えた点を説明した後、去る21日提案した‘グランド バーゲン’(一括妥結)構想も説明した。イ大統領は「グランド バーゲンは段階別で一歩ずつ交渉するのではなく、一括的に保障することにより北韓を安心させ核を放棄させる方案」と話した。これに対し胡主席など中国側参席者たちは首を縦に振り共感を表わしたとイ首席が伝えた。

先立って金正日北韓国防委員長は北韓訪問中の戴秉国中国国務委員と去る18日会い「非核化目標を継続維持するものであり、韓半島の平和と安定維持のために努力する」とし「両者と多者対話を通じ関連問題を解決することを望む」と明らかにしたと中国<新華社通信>が報道した経緯がある。

ニューヨーク/ファン・ジュンボム記者jaybee@hani.co.kr

原文: https://www.hani.co.kr/arti/politics/defense/378432.html 訳J.S