平凡な一人の大学生が、平凡に、それも父親世代が好んで使った方式である大字報で投げかけた問いが、静かな波になって、いつのまにか韓国社会全域に広がっています。 大学生ばかりでなく高校生、主婦、会社員まで大字報を貼り出して "元気でない" と答えています。
300人余りの大学生が集まって‘元気でない状況’に対して‘糾弾大会’を開いて、ソウル駅で開かれた‘鉄道民営化反対’集会に参加したりもしました。 韓国社会がそれだけ社会的矛盾という揮発性ガスが充満して爆発直前になったという傍証ともいえます。
<ハンギョレ>は今回の波を見守って、野火のように広がったこの大字報を1堂に集めておける土台になってはどうだろうか、と考えてみました。 揮発性の強いSNSではこのような大切な歴史的記録がすぐに消失する可能性もあるためです。
<ハンギョレ>は‘お元気ですか’と関連した大字報や関連記録をご覧になったら、関連写真を写真付き電子メール(photo@hani.co.kr),ツイッターアカウント(@hanitweet),フェイスブック アカウント(www.facebook.com/hankyoreh)に送ってくださるようにお願いします。 送ってくださった写真で画報を作り、インターネット ハンギョレ(www.hani.co.kr)に載せて、継続的にアップデートしながら皆さんが一目で市民の声を見渡せるようにします。
市民の皆さんの多数の参加をお願いします。
2013年12月17日 ハンギョレ オンライン部門