本文に移動
全体  > 経済

外国人直接投資 史上最大

登録:2012-10-05 06:51
https://www.hani.co.kr/arti/economy/economy_general/554288.html

原文入力:2012/10/04 15:30(976字)

今年1~9月まで申告金額 111億9900万ドル
昨年同期より47.7% 増加

今年9月までの外国人直接投資(FDI)申告金額が史上最高値を記録した。

 知識経済部は今年1~9月の外国人直接投資(FDI)申告金額が昨年同期より47.7%増加した111億9900万ドル(約12兆4700億ウォン)を記録したと4日明らかにした。 9月末基準実績では史上最高値だ。 実際に投資された到着金額も67億6000万ドル(暫定集計)で昨年より54.5%増えた。

 知経部の集計によれば、大規模製造業とサービス分野での投資が大きく増えたことが分かった。サービス業は昨年同期32億6000万ドルから今年は68億4000万ドルで79.6%増加し、製造業は昨年より31.7%増えた43億ドルを記録した。 国家信用等級の上方修正にともなう吸収合併(M&A)投資金額も昨年12億ドルの2倍を越える29億ドルを記録し、自ら土地を確保して工場・事業場を作るグリーンフィールド型投資も29.7%増えた83億ドルと集計された。

 日本の部品・素材分野投資と中国などの地域開発分野投資が大幅に増えた。 昨年より130.6%増加した33億400万ドルを投資した日本は、石油化学製品、電子・電気などの部品素材分野に対する投資を昨年より137.5%増やした。 中国・台湾・香港などの中華圏は観光休養地開発など地域開発事業に集中し、投資金額が145.9%増えた。 反面、負債危機など難しい時期を体験しているヨーロッパ連合(EU)は昨年より26.6%減った21億3600万ドルを記録した。

 知経部は外国人投資の増加傾向について「自由貿易協定(FTA)効果で全般的な投資魅力度が向上した中で、日本・中華圏の投資が大幅に拡大したことに起因する」と説明した。 知経部は「今年の外国人投資誘致150億ドル達成のために外国人投資地域を1~2ヶ所新たに指定し、地域別企業説明会を開くなど投資誘致活動を続ける計画」と明らかにした。

イ・スンジュン記者 gamja@hani.co.kr

原文: 訳J.S