本文に移動

‘女性教師セクハラ校長’告発したら反対に懲戒

登録:2012-09-21 09:02

原文入力:2012/09/20 22:06(1293字)

"会食で歌を強要・酒に酔って電話"
水原(スウォン)小学校教師 市教育庁に嘆願
教育庁、校長警告後、教師も警告
"公文書任意破棄など問題発見され"
教師ら "大量報復性懲戒" 虚脱

 小学校校長のセクハラと暴言に耐えられないとして女性教師たちが教育庁に訴えたところ反対に大量懲戒にあった。 嘆願を出した教師たちは20日‘すべて私どもの間違いであるかのように’と涙まじりに話した。

 昨年9月に開校した京畿道(キョンギド)、水原市(スウォンシ)K小学校の女性教師9人は去る7月、校長の暴言とセクハラに苦しめられているとして実名嘆願を京畿道教育庁に出した。 これらの女性教師たちは道教育庁ホームページに「校長が深夜に酒に酔った声で未婚女性教師に電話して‘私が家に訪ねて行けないよ。 連れに今出てきて’と言うかと思えば、会食の席で女性教師に歌を歌わせ、女性教師にセクハラと暴言を日常的に行っている」と訴えた。 K教師は「会食で左手で酒を受けると校長が‘この××苛立たしい’ ‘お前××左利きか’と暴言した」として 「発令を受けたばかりの幼い教師たちと40代の経歴が長い女性教師の羞恥心と恥辱感があまりに大きかった」と話した。

 嘆願内容を一ヶ月ほど調査した水原市教育庁は去る3日「学校の会食などで性的言動と性的屈辱感または嫌悪感を与えかねない行為があった」として校長に‘警告’措置した。 それと同時に嘆願を出した教師9人中の7人にも警告と注意を与えた。 この内3人は来年他校に異動させろとの人事措置も下した。

 N教師は担任を務めた学級の児童の祖母が‘孫の誕生日なのでクラスの友達に配ってほしい’として持ってきたチョコパイ13個とミカン26個を児童13人に配ったことが問題になった。 校長は‘児童の父兄から物を受け取るなという指示に違反した’として‘校長の話を軽く見ているのか’と辛らつに話した。 水原市教育庁はこれを‘不法寄付金品’とし服従義務に違反したという名目で警告措置した。

 D教師は「校長が放課後講師に特定人を指名した処置が不当で、嘆願を出したところ、市教育庁は私に関連書類を持ってこいといった後、公文書任意破棄罪で警告措置を下した」と話した。

 教師たちは‘じっと我慢しているよりは良いだろうという心情で嘆願を出したが、反対に大量報復性懲戒を受けた」と虚しさを吐露した。

 水原市教育庁側は「校長の誤りも調査するが、校長が指摘した教師たちの誤りも調査して法に従い公正に処理した」と主張した。 市教育庁は「道教育庁に報告する義務はなく報告しなかった」と明らかにした。

 京畿道教育庁関係者は「このような申告は請願人保護が優先なのに、身分を露出させしかも懲戒まで下したことは納得できない」と話した。

水原/ホン・ヨンドク記者 ydhong@hani.co.kr

原文: https://www.hani.co.kr/arti/society/area/552633.html 訳J.S