本文に移動

田畑は‘悲鳴’を上げているのに…MB "4大河川のおかげで旱魃克服"

登録:2012-06-22 07:42

原文入力:2012/06/21 20:25(2152字)

←農業用水支援に乗り出した陸軍32歩兵師団将兵が21日午後、忠南(チュンナム)扶余郡(プヨグン)、場岩面(チャンアムミョン)紙土里(チドリ)の田畑に給水車から水をかけている。 大田(テジョン)/ニューシス

4大河川本流周辺農耕地、事業以前にも水不足はなかった
実際に旱魃が深刻な地域には‘4大河川水器’は無用之物
"4大河川事業をしても私たちの村には全く恩恵が無いよ…"

 錦江から5km余り離れた忠南、扶余郡、場岩面、紙土里のセマウル指導者チェ・ジョンウク(42)氏は21日 「水を引く順番を待つのももどかしい」として、ため息を吐いた。 この村はふんだんにたたえた錦江の水を目前にしながらも使う方法がない。この村から4kmほど離れた林川面(イムチョンミョン)店里(チョムニ)までは水路管を通じて錦江の水を使えるためだ。 チェ氏は 「旱魃で水をかけてもすぐ乾くので、井戸1,2本で解消することは到底望めない」として「水路管をあと何kmだけ敷いてあればこんなに気をもみはしないだろう」 と恨んだ。 扶余郡(プヨグン)はこの日、紙土1里で井戸の掘削工事を行った。

 22兆ウォンを注ぎ込んだ4大河川事業工事がほとんど完工段階に達したが、支流と海岸・島地域の農耕地は日照りが続いても格別な助けを受けられずにいる。

 韓国農漁村公社が出した資料を見れば、全国の農地面積98万haの中で79万haに水利施設が設置されているが、発生頻度10年(に一度)以上の旱魃対備能力を持つ畑は66%に過ぎない。

 5月以後の日照りで全国農業用貯水池3300ヶ所の平均貯水率は48%に過ぎず、228ヶ所は40%未満になっている。 特に忠南地域は貯水率40%未満が71ヶ所、30%未満も33ヶ所になっており、農業用水が絶対的に不足した状況に追い込まれており、生産量減少など旱魃被害が憂慮される。 貯水池155ヶ所は2~3日に一度の割合で農業用水を供給する制限給水をしている。

←政府の自慢とは異なり、22兆ウォンを注ぎ込んだ4大河川事業も旱魃解消には無用之物という状況だが、この日ブラジルを訪問中の李明博大統領は「4大河川事業で洪水と旱魃の両方を成功裏に克服している」と話した。

 政府は最近4大河川工事で大型堰16ヶを作って確保した水が4億立方Mであり、農耕地(田・畑) 102.2平方kmに供給していると明らかにした。 だが、4大河川本流周辺の農耕地は4大河川事業以前にも水のために農作業ができなかったことはない。 4大河川本流に水器を作り13億立方Mの水を満たすといっても、その水を旱魃で喉が渇いた農耕地に送ることはできない。 それでもブラジルを訪問中の李明博大統領はこの日‘4大河川事業で洪水と旱魃の両方を成功裏に克服している’と話した。 国土海洋部はこれに先立ち2010年11月‘4大河川に確保される水は山間または島嶼地域の旱魃解消とは関係がない’と話した経緯がある。

 パク・チャングン関東(クァンドン)大教授(土木工学)は「平均貯水率48%というのは、水がそれだけ残っているということに過ぎず、問題は日照りに脆弱な地域に4大河川の水を使うことができないということ」としながら「4大河川で日照り脆弱農耕地に水を送る管路も設置せずに水を確保したとして何になるか」と指摘した。

 それでも降雨量が例年の92%水準を示した慶南(キョンナム)地域では田植えをするのに大きな支障はない。 大型堰を8ヶ建設した洛東江(ナクトンガン)の本流から水を引いてきて使った事例は、去る12~13日に昌寧郡(チャンニョングン)鶴圃揚水場から青島川に流して密陽(ミリャン)ソンアム揚水場からポンピングした1件だけだった。 慶南道農業用水担当は「農業用水が不足したところは天水田だが、洛東江(ナクトンガン)から遠く離れた天水田に川本流の水をどのように供給しろというのか理解できない」と話した。

 イ・ソンギ朝鮮大教授(環境工学)は「栄山江(ヨンサンガン)水路で日照り脆弱地域は山奥・島嶼・沿岸地域」としながら 「栄山江に大型堰3ヶを作る以前に、これらの日照り脆弱地域に小規模ダムや井戸を開発するべきであった」と指摘した。

 忠南道は20日、日照り地域での井戸開発、川上掘削、貯水池浚渫などに134億ウォンを緊急支援することにした。 政府は21日午後、国務総理主催で日照り関連関係長官会議を開き対策を議論した。

 環境運動連合はこの日声明を出して「川本流から水を遠くまで送るのは経済性が劣るという点を繰り返し指摘した経緯がある。 それでも4大河川事業で河川維持用水を確保すれば日照りを解決できると言った政府が今も国民を欺こうとしている」と批判した。

 光州(クァンジュ)、大田(テジョン)/チョン・デハ、ソン・インゴル記者、ノ・ヒョンウン記者 daeha@hani.co.kr

原文: https://www.hani.co.kr/arti/society/society_general/538986.html 訳J.S