本文に移動

李大統領 "日本政府は慰安婦問題の早期解決を"

登録:2012-03-02 08:00

原文入力:2012/03/01 20:13(927字)

←李明博大統領が1日午前、ソウル世宗(セジョン)文化会館で開かれた第93周年3・1節記念式で記念演説を行うために壇上に向かっている。 大統領府カメラマン団

3・1節記念演説で初めて挙論
‘北への送還に反対’パク・ソニョン激励等
外交敏感事案 相次ぎ言及

 李明博大統領は1日、第93周年3・1節記念演説で日本政府に慰安婦問題の解決を公開的に促した。

 李大統領はこの日の記念演説で「(韓日)両国が真のパートナーとして緊密に協力していくためには、何より歴史の真実を直視する真の勇気と知恵が必要だ」として「特に、軍隊慰安婦問題だけは多くの懸案の中でも早期に終えなければならない人道的問題」と話した。続けて「ハルモニたちが心に抱いた恨を生前に解くことができずに亡くなられるならば、日本はこの問題を解決する機会を永遠にのがすことになるだろう」としつつ「日本政府により積極的な姿勢を促す」と付け加えた。

 李大統領が3・1記念日、8・15記念演説などで慰安婦問題を取り上げたのは今回が初めてだ。これに先立ち李大統領は昨年12月の韓-日首脳会談でも野田佳彦 日本総理と慰安婦問題で衝突した経緯がある。

 大統領府高位関係者はこれに関連して「慰安婦ハルモニたちが高齢であり時間があまりないため」と話した。李大統領は前日、北脱出者を北へ送還することに反対するためハンスト座り込み中であるパク・ソニョン自由先進党議員にも電話をかけ励ました。韓日、韓中外交の敏感な事案に大統領が続けて直接登場しているわけだ。

 李大統領は大統領府秘書官等を通じて、この日慰安婦ハルモニたちに激励の手紙と贈り物(蜂蜜と栄養クリーム)を渡した。李大統領は手紙で「3・1節をむかえ特にご高齢の皆様を思い起こし手紙を差し上げます」として「政府は今後も皆さんに深い関心を持って最善を尽くす」と明らかにした。

アン・チャンヒョン記者 blue@hani.co.kr

原文: https://www.hani.co.kr/arti/politics/bluehouse/521600.html 訳J.S