原文入力:2012/01/27 22:32(1194字)
←'ベンツ女検事'と呼ばれるイ某(36.女)前検事が27日午後、宣告公判に出席するために顔を隠して釜山地方裁判所法廷へ向かっている。【釜山=ニューシス】
釜山地方裁判所刑事合議5部(裁判長 キム・ジンソク)は部長判事出身弁護士からベンツ乗用車と名品ハンドバッグなどを渡され、司法研修院同期の検事に請託した容疑(斡旋収賄)で起訴されたイ・某(36・女)前検事に27日、懲役3年に追徴金4462万ウォン、名品ハンドバッグと衣類の没収を宣告した。 裁判所は拘束されたが保釈で解放されたイ前検事が妊娠中であり逃走および証拠隠滅の憂慮がないとし法廷拘束はしなかった。
裁判所は「刑事事件の公訴提起と維持、司法警察官を指揮する検事として高度な清廉性が要求される被告人が、弁護士から請託と共に斡旋の代価を受け取り罪質が非常に悪質で、請託の代価性を否認するなど自身の誤りをきちんと認識できずにいる」として「長期間社会から隔離する実刑を宣告することが当然だ」と明らかにした。
イ前検事は地裁部長判事出身のチェ・某(49・拘束起訴)弁護士が同業だった建設業者を横領などの容疑で告訴した事件と関連して、司法研修院同期である昌原(チャンウォン)地検の検事に電話をかけ面倒を見てほしいという趣旨の請託をした代価として総額5591万ウォン相当の金品を提供された容疑で先月23日に拘束起訴され去る13日に保釈で釈放された。
検察はイ前検事がチェ弁護士が代表を務める法務法人(ローファーム)のクレジットカードでソウルの有名デパートで名品ハンドバックを購入し、航空料と会食費、病院診療費など計2311万ウォンを決済し、チェ弁護士のベンツS350を利用して3280万ウォン相当の財産上の利益を取得したとし、去る19日懲役3年、4462万ウォン追徴、名品ハンドバッグと衣類の没収を求刑した。
いわゆる‘ベンツ女検事事件’として知られたこの事件は昨年7月チェ弁護士と知り合いつきあっいぇいたイ・某(40・女・拘束起訴)氏が 「現職検事が弁護士の事件を助け金品を受け取った」という内容の陳情書を検察に出した事実が同年11月言論に報道されたことにより知らされた。検察が事件を覆い隠そうとしたのではないかとの疑惑がふくらみ、検察は異例的にイ・チャンジェ特任検事チームを釜山に送った。イ特任検事チームは28日間にわたり捜査を行い、イ前検事とチェ弁護士、陳情したイ氏など3人を拘束起訴した。陳情したイ氏とチェ弁護士の裁判は進行中だ。釜山/キム・グァンス記者 kskim@hani.co.kr
原文: https://www.hani.co.kr/arti/society/society_general/516428.html 訳J.S