原文入力:2012/01/10 19:21(5910字)
ホ・ジェヒョン記者
ツイッターで‘ハナ金融’‘朝鮮’等の記事リツィットするアルバイト
アカウント分析してみれば女子高生だとして‘ハナ’関連の文だけ残し…
10時に始め6時を過ぎれば文を書かない
←朝鮮日報アルバBOT(訳注:ロボットに由来する造語でツィッター自動発言を言う)を追跡したグラフィック。(@planner95)提供
ツイッター‘バイト’はあるのだろうか。 最近ネチズンの間ではこの問題が話題になっている。‘朝鮮日報BOT’(朝鮮日報の記事を自動でツイッターにまき散らすアカウント)が発見され、ネチズンはバイトの実体を追っている。 <ハンギョレ>が直接ツイッターバイト アカウントを分析してみた。 ハナ金融グループが組織的にツイッター世論対応をしている情況が追加で確認された。
朝鮮日報記事、同じ日、同じ時刻に同じ文章で…
あるネチズン(@planner95)は去る12月<朝鮮日報>記事を同じ日の同じ時刻に同じ文章でまき散らしているツイッターアカウントを発見した。 彼は@wer5255,@jungdairy,@audvnatlrrl,@akdlfflwl,@gotrhkdlf,@danyawoo5,@lovetoday78等、数十ヶのアカウントが‘中央選管委DDoS攻撃事件’を扱った朝鮮日報の記事を同時にツイッターにまき散らしていることを発見した。文を書いた時刻は12月5日午前3時27分で全て同一だった。
このツイッターアカウントは全て若い女性のプロフィール写真を掲げており、ツイッターフィードを利用して文を書く特徴もまた同じだった。 ツイッターフィードとはウェブ上でツイッターに文を書けるようにするプログラム中の一つで、予約伝送ができ、色々なアカウントで一度に同じ文を載せることもできる。
このアカウントは100余ヶ以上と推定され、インターネット上にこのアカウントが公開されネチズンの非難が続いた後に相当数のアカウントは閉鎖された状態だ。
このツイッターアカウントが朝鮮日報が運営するバイト アカウントか否かは正確には分からない。 ただし、ネチズンは朝鮮日報の記事がツイッターに大量流布する場合、利益を得るのは該当報道機関という点を挙げ、このアカウントが朝鮮日報側と関連があるのではと疑っている。
朝鮮日報はアルバ疑惑を全面否認した。 朝鮮日報経営企画室関係者は<ハンギョレ>と行った通話で「朝鮮日報社と何の関係もないアカウントだ。なぜあんなツイッターアカウントが運営されているのか分からない」と明らかにした。 ‘該当ツイッターアカウントに朝鮮日報の記事を自動伝送するなと要求するつもりはないか」という質問には「あえてそうする必要を感じられない」と答えた。
朝鮮日報アルバBOTの疑いを受けている‘@wer5255’(キム・ジヨン)にインタビュー要請をしてみた。 彼(彼女)は自身を「アイドルにはまっている大学生」とプロフィール欄に紹介したが、ツイッターには朝鮮日報記事関連文だけが見える。 フォローイング(友人関係を結ぶこと)したアイドル スターはおらず、保守論客チョ・カップジェ氏とチョン・オギム ハンナラ党国会議員などをフォローイングしている。彼はインタビュー要請には応じなかった。
絶えずハナ金融広報性の文だけを上げるアカウント
朝鮮日報の他にもハナ金融グループと関連した‘アルバ性の文’もツイッター上に耐えることなく上がっている。 約100ヶ余りの偽ツイッターアカウントが絶えずハナ金融の広報性文を載せている。 特に外換銀行吸収を巡り外換銀行労組と世論戦を行っているハナ金融に友好的な文等が持続的に上がっている。 ハナ金融による外換銀行引き受けに反対している外換銀行労組と関連しては批判的な文を載せている。
主に‘@Dooribig’(キム・ドゥリ),‘@Doorismall’(チョン・ミオク)らが文を載せれば、残りの100ヶ余りのアカウントが順にリツィット(転送)する。 キム・ドゥリとチョン・ミオクは互いに別の人物だが、ツイッター開設日が同じ11月17日で、初めての文で "ハナ金融売却命令は株価上昇のモメンタム" というあるインターネット新聞の記事をあげている点も共通だ。
-ツイッター利用者‘@lotto145’は自身を18才の少女と紹介しているが、関心はハナ金融のみだ
←‘@lotto145’が残しているツイッター文
このアカウントは概して美しい女性の写真や風景写真を掲げている。あるアカウント‘@lotto145’(ハン・アルム)は12月21日にツイッターを開設した。 プロフィールには髪が美しい女子学生の写真を掲げ、自身を18才の高2生と紹介した。 彼(彼女)は1月6日‘@Doorismall’が“ハナ金融持株 キム・スンユ会長‘外換銀行引き受け だめになるとは考えない’”と話した記事を上げると、この文をリツィットしながら "ハナ金融持株とローンスターの契約が2月末までですか?”と文を載せた。 “韓国労総がハナ金融持株の外換銀行吸収を阻む”という文を‘@Dooribig’が上げると“政治家たちが跳ね上がるだけでは足りなくて、今度は労組まで結集したよ。こういう... 国がなぜこうなるの”として憂えた。 高2の女子学生だが関心はすべてハナ金融イシューだけだ。 この日、計16ヶの文を載せたが全てハナ金融と関連した文であり、彼が現在までに残した344ヶの文もすべてそうだ。
自身を‘フランス、パリにいる衣装デザイン専攻者’と紹介した‘@kakakim2222’(キム・ハンヨン)も同じようにハナ金融イシューだけに関心を持つ。 ‘@lotto145’(ハン・アルム)と同じ日にツイッターを開設したこの女性(?)は1月1日からハナ金融の外換銀行引き受けに反対する外換銀行労組を非難する文等を上げ続けている。 新年初日、彼は37ヶの文を載せたが全てハナ金融を心配する文だった。 一方、昨年12月31日に野党がローンスター国政監査を推進しようとすると、ハナ金融職員が国会を直接たずねて国会議員に会いに通いロビー論難がおきた。
ハナ金融と関連した100ヶ余りのバイト推定ツイッターアカウントは午前10時から文を書き始め午後6時以降には書かないという特徴を示す。 週末にはそろってツイッターを行わない。 また、100ヶ余りのバイト アカウントは共通して‘twtkr’プログラムだけを利用してツイッターに文を書いている。 これはスマートフォンではなくパソコンだけを利用して文を残していることを意味する。 また、ハナ金融バイト推定ネチズンはあるツイッターアカウントで必ず三,四ケの文を連続して残した後に他のアカウントに変えて再び三,四ケの文を連続して残している。

←ハナ金融バイト アカウントと疑われる‘@haha8831’が結んでいるフォロワー関係図(右側)。フォロワー中に一般人はおらず全てハナ金融バイト アカウントとだけフォロワー関係を結んでいることがわかる。 '@haha8831’と関連を結んでいるアカウントを探して入れば全てがハナ金融バイト アカウントだ。
このバイト アカウントの運営は誰が受け持っているのだろうか。 あるアルバ アカウント(@odoke51)は自身のツイッターにハナ金融未来企画団パク・インギュ チーム長を紹介しており注目を引く。 彼は12月12日午後6時54分にパク・インギュ チーム長がカイストでツイッター講義をする姿を写真で撮りツイッターに上げた。 去る8月30日に初めてのツイッター文を残した後、ずっと単純アルバ性の文だけを残してきたが、直接文章を作成して写真を残した唯一のツイッター文だ。 以後、彼は再び短文中心のハナ金融広報性文だけを上げている。 この他にも@leegusik(イ・グシク),@umi4027(キム・ユミ)等のバイト アカウントが13日パク チーム長が残した文をリツィットした。
パク チーム長は国内で最初にツイッターをマーケティングに組み合わせたとし昨年言論の大きな注目をあびた人物だ。 2010年10月、部署員全体をあわせてフォロワー100万を確保し‘ツイッター百万大軍神話’を成し遂げたという評価も得た。
ハナ金融バイト アカウントはパク チーム長と何の縁があって彼が残した文をリツィットしたり紹介する文を書いたのだろうか。パク チーム長に‘偽ツイッターアカウントを運用しているのか’と尋ねたが、パク チーム長は否認した。 パク チーム長は<ハンギョレ>と行った通話で「私の知らないことだ。グループ次元でツイッター世論対応チームを運用しているという話も初めて聞く」と答えた。
ハナ金融は昨年末「ツイッター上の悪性世論に対応しなければならない」として各部署に‘危機対応SNS運用方案’の樹立を指示した。 ハナ金融ツイッターバイト アカウントは以後急速に増加した。 ハナ金融の組織的な介入を疑わざるをえない。 ハナ金融バイト アカウントのIP住所を追跡してみると、偶然にもソウル、龍山区(ヨンサング)のあるオフィステルが出てきた。こちらにハナ金融バイト アカウントを担当するツイッター代行業者があるのかもしれない。
保守団体のツイッター世論操作?
保守団体が運営していると疑われるツイッターアルバ アカウントも目につく。 中心となるツイッターアカウントが30分に一回ずつ文を書けば、残りの‘バイト アカウント’数十ヶ余りが該当文をまた機械的にリツィットする。
例えばこのような具合だ。ツイッター‘@junhyun91’(チョン・ヒョン)は毎日午前8時30分から夜11時30分まで30分ごとに一件ずつ文を書く。 正確に30分に一回ずつ文を書くことから文予約伝送機能を使っていると見られる。 去年10月12日に初めて文を書いた後、一日平均25件の文を書いてきた。 現在まで2100件余りの文を書いた。
←保守的なツイッター文を自動伝送しているツイッターアカウント‘@junhyun91’。彼は正確に30分に一回ずつ文を書いている。 数日に一回ずつ同じ文を書くことから見て、文自動プログラムを使っていると見られる。
彼が残す文の内容は主に5種類に分かれる。北韓批判、左派非難、朴正熙名言、海外人士名言、FTA賛成文だ。 朴正熙と海外者名言を混ぜて水で薄めたりもする。また同じ文を何回も残したりもする。
例えば、“百に一つでも可能性があるならば、それに対してそれこそ万全を期すること、これが国防だ。(朴正熙)”という文を2011年12月28日午後8時20分、12月31日午後5時54分、2012年1月2日午前9時25分、1月4日午後8時54分、1月6日午前10時55分など繰り返し残すという風にだ。
“歴史は常に難関を克服しようとする意志と勇気がある国民に発展と光栄を抱かせた。 (朴正熙)”という文も、12月30日午前10時54分、12月30日午後8時25分、1月2日午後12時25分、1月5日午後5時25分に繰り返し残しもした。
@junhyun91が残す文はバイト アカウントが順序を守ってリツィットを継続する。 これらは自動文伝送機能のあるツイッターフィードを利用して文を書くが、@wndbdhkd,@photooverdomain,@slackandtaut,@mammia30,@minikim78,@gosu666,@bagirrakなどが順番にリツィットをする。 リツィットを継続するアカウントの順序にはほとんど変化がない。 誰かが順序を自動設定してあるものと推定される。バイト アカウントのプロフィール写真はやはりほとんどが美貌の女性たちだ。
どんな団体がどこでこのような文を組織的に残しているかは確認できなかった
←保守文メイン ツイッター‘@junhyun91’が残した文は数十ヶ余りのバイト アカウントが拡散する。 図はバイト アカウントが‘@junhyun91’の文をリツィットした様子。 結ばれた直線を見れば、アルバ アカウントはRT順序を比較的正確に守っている様子を見ることができる。
ツイッター代行業者など“偽アカウントを運営してくれる”
企業ツイッター管理代行業者は実際、ツイッター上で組織的な世論操作の試みが起きていると証言した。 ある業者は<ハンギョレ>に「‘朝鮮日報BOT’のように自動で運営されるアカウントが多くある」と話した。 この業者は「企業らが時々消費者をだますことができる偽ツイッターアカウントを作り運営してほしいという要請をしてくる」と打ち明けた。
1年余りの間ツイッター代行業をした別の業者は「二・三の企業が偽アカウントを作って企業広報文を書いてほしいと要求したことがある。 私が一般人に見えるようにツイッター偽アカウント40~50ヶを作って商品広報やイベント開催を知らせる文などを書いた」と話した。 ツイッターアカウントは一個人がいくつ作っても問題ない。
しかしこのようなツイッター世論操作の試みは、それほど効果がないというのが専門家たちの分析だ。 ツイッター利用者は同感しない文をRTしないため、バイト アカウントの間だけで文が飛び交うということだ。 またアンフォロー(unfollow・友人関係断絶)機能があり、バイト アカウントの文をいつでも自分のタイムラインから遮断してしまうことができる。
チャン・トクチン ソウル大社会学科教授は「バイトが書くツイッター文は全く共感を呼び起こすことができないので,RTされず、波及力がない。むしろネチズン間で嘲弄の種に転落し逆効果だけを起こす」と話した。 実際にバイト アカウントがまき散らす朝鮮日報の記事とハナ金融関連文等はバイト アカウントの間で飛び交うだけで一般利用者には広がらなかった。
ホ・ジェヒョン記者 catalunia@hani.co.kr
原文:
https://www.hani.co.kr/arti/economy/it/514136.html 訳J.S