原文入力:2010-06-15午後11:27:24(1387字)
宣言10周年記念行事… "南北 当局間対話 復帰" 要求
ソン・ウォンジェ記者,イ・ジョンチャン記者
←6・15南北共同宣言10周年をむかえた市民社会元老と野党代表たちの表情が明るくない。6・15共同宣言実践南側委員会が15日午前、ソウル、鍾路区、堅志洞、韓国仏教歴史文化記念館で開いた‘6・15共同宣言発表10周年記念平和統一民族大会’で参席者らが国民儀礼をしている。前列右側からペク・ナクチョン6・15共同宣言実践南側委員会名誉代表、キム・サングン6・15共同宣言実践南側委員会代表、チョン・セギュン民主党代表、カン・キガプ民主労働党代表、ソン・ヨンオ創造韓国党代表、イ・ジェジョン国民参与党代表。 イ・ジョンチャン先任記者 rhee@hani.co.kr
6・15南北共同宣言10周年の15日、6・15宣言を無視してきた李明博政府の対北韓政策転換を促す声が相次ぎ提起された。
6・15南北首脳会談10周年記念行事準備委員会の主催でこの日、ソウル、西大門区のグランドヒルトンホテルで開かれた学術大会と記念晩餐参席者らは決議文を通じ「天安艦沈没事故以後、国民は戦争を憂慮している」とし「今、韓半島に造成された危機状況は政府が6・15共同宣言と10・4宣言を無視したため」と指摘した。
これらは「今回の地方選挙でも我が国民は南と北が対話し協力することを望んでいるということが確認された」とし△金剛山観光再開のための南北当局間対話開始△開城工業団地活性化のための積極的な措置△第2,第3の天安艦事態を防止するための平和協力特別地帯構想履行△6者会談を通じた北韓核問題解決再開などを政府に要求した。これらはまた「南と北は韓半島に緊張を高めさせる一切の言葉と行動を自制しなければならない」とし「南と北は6・15精神に立ち帰り韓半島の危機状況を克服し、平和と安定のために最善の努力を傾けなければならない」と注文した。イム・ドンウォン記念行事準備委行事委員長は晩餐開会辞で「去る2年半の間、李明博政府は南北関係で何の進展も成し遂げることができなかった」とし「国民は李明博政府の対北韓強硬政策を変えろと要求している」と話した。
6・15共同宣言実践南側委員会と民主党など野5党で構成された‘6・15共同宣言10周年行事準備委員会’もこの日午前、ソウル、曹渓寺で‘6・15宣言10周年記念平和統一民族大会’を開き、6・15宣言実践南・北・海外側委員会が共にした‘6・15共同宣言実践民族共同委員会’名義の共同声明を通じ 「今日の難局を打開し平和を守護し祖国統一に進む唯一の出路は6・15宣言精神に立ち帰り実践するところにある」と強調した。キム・サングン6・15南側委常任代表は大会辞で「現政権は執権以後、封鎖と圧迫で北韓に屈従を強要し6・15宣言と10・4宣言を廃棄処分した」とし「最も切実な6・15宣言実践は民族対決の道にを歩む政府の対北韓政策を変えること」と話した。
ソン・ウォンジェ記者 wonje@hani.co.kr
原文: https://www.hani.co.kr/arti/society/society_general/425764.html 訳J.S